

結婚披露宴でした

式場はホテルモーリアクラシック。
ほほぉ~うちらとは違って
なんだか式場はロマンチックですなぁ(笑)
My病院で働いていた時の職場の人。
私より2つ上のねぇさんw
授かり婚です

自分が挙げたばかりなので、すごい不思議な気分。
我が身を思い出して入場から泣きそうだった(笑)
そして披露宴に出席して知る事実。
新郎の職場の社長さんはうちらの披露宴で
旦那の友人代表挨拶をした人のお兄さん。
そして新郎と旦那は同じ業種で
歳も出身校も違えど出身地も同じらしい(^^;
招待客も多くて。余興も多くて。
終わった時間は20時近く。
おそらく予定時間オーバーだから
追加料金あるんだろうなぁ~と。
裏舞台を知っているがために思ったり(笑)
比べるものでも無いけど
やっぱり自分の時と比べちゃうんだよね(^^;
私らが披露宴をする際に心がけたこと。
「互いの実家に近い場所で」
「年配の方も多いので余興は品のあるものを
(裸になったり下ネタなしで)」
「プログラムはぎゅうぎゅうに詰めないこと」
そして何よりも「楽しんでもらいたい」と。
すべてが達成できたので(できたと思っているw)
余興を少なくしたのでひな壇で招待客と
写真撮影できる時間が予想外にあって
あの時間がホントに良かった♪
とても満足。ホントに挙げてよかった♪(^^)
余興が満載のねぇさんのプログラムは
後半がかなりスピードアップした展開で。
花嫁の手紙も感動する間もなく終わった感じで(^^;
でもやっぱりアッという間の時間。
披露宴ってやっぱりイイです(^^)
申し訳ないけど2次会は不参加で。
なんだかとても旦那に会いたくなりました(^^)
帰ってからふと気づいたんだけど。
ねぇさんの披露宴は自分らの式が終わってから
挙げることを知らされて招待状ももらったので
急に挙げることが決まったのかと思ったけど。
披露宴に参加してみると
こんなプログラムを1ヶ月でできるはずもなく。。。
(↑経験者は知っているw)
私が招待する前からMy病院のみんなも
ねぇさんの方も式を控えていたのかなぁ~と。。
私に気を使って私の式が終わるまで
声をかけないでいてくれたのかなぁ~と。。。
・・・・・・・・・・・まぁ~いいか。
みんなで幸せになろう
