なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

診察日~

2013年04月04日 | 志織のあしあと
今日は診察日。

新年度だからか
なんかいつもと違う感じがするMy病院。。。

って新年度だからだけじゃなかったぁ~~~!!!

My病院は元職場なのは間違いないんだけど。
私はMy病院の直接雇用ではなく
いわゆる派遣会社と同様に
My病院が委託した会社に所属していたわけで。
数年に一度、入札というシステムがあり。。。

今年度は入札できなかったらしいyellow25

っていうかありえん。。。

My病院は県内でも中核的な急性期病院で
所属していた会社はMy病院が県でも中核的な位置になってから
ずぅ~~~~~~っっとMy病院の委託業務を担っていたのに。

一気に窓口の事務やらクラークが新人さんへ変更。
さすがに教える人がいないと成り立たないので
何人かは申し送りするために残ったみたい。

σ(・・)のJob病院と毎日のようにやりとりしている部署、
つまりは私の元所属していた部署は皆残ったみたい。
だって相談室が一気にみんな新人に変わったら
それこそ病院の機能がストップするって(^^;)

そして噂によると。。。
今回、委託業務を請け負った会社の年収は
σ(・・)が所属していた委託会社と比べて
約50万近く差があるとか。。。低いってことで。
σ(・・)が所属していた委託会社ですら
かな~~~り低い給与だったのに。。。(^^;)

いよいよホントに戻るに戻れなくなってきたな。。。
っていうか戻る気あるのか私は??(^^;)
戻る気が全く無いわけでもないような?
・・・そうでもないような?
とにかく今の職場で頑張るしかないんだけど。

そして検査結果はというと特に変わりなし(笑)

ってことでプレドニンを減らしてみようかという話になってけど
主治医「・・・あ。でも連休にどっか行くっていったよね。
    じゃ~~そのままにしとくか。。。(^^)」
σ(・・)「ん~~~~。。。。そぉ~~ですね(^^)」

今回は減量減しないことに両者の意見が
かつてないほど素晴らしく一致しました(笑)

披露宴すら危うかったんだしね(^^;
今ここでヘタにプレを減量して体調崩して
せっかくのハネムーンに行けなくなったら
それこそ一生後悔しそう(><)

あとはGWまで風邪をひかないように
体調管理を徹底するべし!!!!

なんだかんだ言って、
他人より気をつけている度合いが違うのか
職場では周りの人がインフルや風邪でバタバタと
休んでいくのにσ(・・)一番元気だったりして(笑)

そして診察後はパスメ[トを取りに那覇へ。

旅券の受け取り所には家族連れや
子どもが多くて驚いた(^^;)

ガキ・・・お子様方はまだ春休みなんだね。

それにしても今どきの子は海外デビュー早いなぁ~
国際化社会ですなぁ←この発送がもはや古い?w

行ける機会があるなら
子どもの頃でも経験するのはいいですな。