なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

よく頑張ったw

2013年04月07日 | 志織のあしあと
昨日の夕食。

今日は旦那がハーフマラソンに出場。
淡水化物タップリのランナー食。

マッシュルームのミートソーススパゲティ
ャeトサラダにフランスパン(穀物入り)
黒糖カステラにコーンスープ
写って無いけどデザートに干しブドウ。
飲み物には100%オレンジジュース。

だからといって
私も同じカロリーの食事を摂るのは危険なのでw

私の麺はパスタではなく蒟蒻。

ソースも旦那の分をいれた後に
フライパンに残ったくらいのソースを
コンソメで伸ばしてスープパスタ状にしてみた。
・・・・こっちも結構イケるなw

もちろん旦那は完走して帰ってきました。
私は申し訳ないけど応援には行きませんw
だって炎天下の下でつったってるのは危険行為だもん(^^;)

そしてマラソンのあと、午後は急遽連絡があった
My父方のシーミー(清明祭)へ。

旦那は足を引きずりながら初参加。

My父方の墓は門中墓なので集まる親戚も総勢30人以上。
ハッキリ言って私には誰が誰だかわかりません(^^;

初参加の旦那は昔ながらの我が実家のシーミーに驚いていたw

今年のシーミーはいつもより気がラク(^^)
結婚して旦那も一緒ってのは大きいけど。
なんかいつもより全体的に空気が柔らかかった。

いつものことながら男性側と女性側とで
なぜか分かれて重箱を囲む父方のシーミー。
旦那ももちろんMy父と男性側に座る。

旦那が何かと話しかけてくるのがMy父も嬉しそうだ。
兄ちゃんとはあまり会話ないからね(笑)
My父が旦那をすんなりと
受け入れてくれてるのが私も嬉しい(^^)

苗字が変わってからのほうが
父方の血が流れていることを大切に思えてきましたw