なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

披露宴

2013年06月24日 | 志織のあしあと
今日は慰霊の日なんだけど、、、
My病院の職場の人の披露宴だったyellow25

しかも12:00正午のちょうど黙祷する時間帯から受付開始。
新郎新婦とバリバリのうちなぁ~んちゅなんだけどね。

聞くところによると
「式場がこの日しか空いてなかった」と。

まぁ、、、いろいろ考え深いものはあるけどw

犠牲者へ冥福を祈りつつ、悲劇を経て時代は
披露宴をするくらい平和な世の中になりましたよと。
そいういう意味でヨシとして。

なんだか最近は自分が挙げてから
立て続けに披露宴に参加してる気がするけどw

自分の時のコトを思い出すんだよね。

打ち合わせとか、プロフィールビデオ作成してた時とか。
写真を選んだり、曲を選んだり。
ほんっっっとに忙しかったけど楽しかったw

披露宴はシャボン玉やら花火やら
オプションが結構ついていた。
だいたいの相場を知ってるものだから
「金かけてんなぁ~~~」なんて見方をしてしまう私(笑)

招待客も300人近く。(沖縄では300人規模は結構ふつうw)
私と旦那は披露宴ではとにかくやりたいコトをやって。
まずとにかく自分たちが楽しむをモットーにw

招待客も義理とかじゃなくてホントに心の底から自分たちが
「祝ってもらいたい人」を厳選して招待したんだけど。
それでも150人弱。たぶん沖縄では少ない方よね。

余興も少なくして時間にゆとりをもたせて。
ホントにホントに満足した時間だったなぁ。。yellow11
そんなコトを思い出してるうちに旦那に会いたくなるyellow19

今日の披露宴の招待客には子ども連れが結構いて。
ふと隣に座っていたJob病院の上司が
「志織さんも子どもほしいでしょ?まだダメなの??」と。

一瞬にして現実に戻ります(^^;
悪気が無いのはわかってるけど。
ホントに心配してくれているんだろうけど。

その何気ない言葉は結構傷つくんだと
わが身になって感じる今日この頃。。。(ーー)