なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

やったー!宅建合格!!

2017年11月29日 | 志織のあしあと
宅建の合格発表。

一昨年と昨年は
1点足らずで泣きましたyellow23

でも今年は自己採点では36点。
35点以上なら安全圏と言われる試験。

でもマークシートだから転記ミスとか
発表まで何があるかわからない。

ドキドキ、ハラハラ。ワクワクしながら
ネットを見る・・・・・



あったぁぁぁぁぁあぁ!!

受験番号ちゃんと載ってたーーーー

良かったぁぁぁ。
今年でもダメだったら
さすがにココロ折れたかも(笑)

はぁぁあぁぁ。何度目?w
2006年から受け始めて実に12回目??(笑)

その間、社会福祉士や精神保健福祉士やら
簿記やら色々と併行して勉強して。
放送大学とか認定心理士とか
別なモノに脇見ばっかしてyellow25

実際に本腰いれて勉強したのは
無職になったここ2年間くらいなんだけどyellow25

宅建だけがどうしても
合格できなかったんですよねぇ。

長かった…ひと仕事終えた気分w
登録実務講習の申し込みしなきゃ♪

結婚する前に。
もうちょっと早く合格してたら。
色々と変わってたかもしれないけどyellow3

さてと。試験が終わった。
…ということは。

参考書や問題集を捨てるぞぉぉ!

これがまたスッキリするんですよね(笑)

これで足の痛みさえなけりゃ
本当に最高の気分なんですけどねぇyellow13