なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

私のパルス歴

2016年12月05日 | 志織のあしあと
SLEを発症してから
どれだけパルスを受けてきたか
手帳の記録をザッと数えてみました。

ソルメドパルス 12クール
エンドキサンパルス 24クール
献血ベニロン(グロブリン)1クール

そして今回の入院で
ソルメドパルス1クール
献血ベニロン(グロブリン)1クール

合計、29クール ( ̄。 ̄ノ)ノ

たぶんCNSの時にも受けてるはずなので
でも私の記録には無いので
正確な回数は不明です。

私の身体、頑張ってます(ノ_<)

ちなみに…
ソルメドは3日間連続投与1回が1クール
エンドキサンは薬剤1回投与後に
24時間輸液で1クール
グロブリンは5日間連続投与で1クール…です。
病院や医師によって違うのかな。

最終のパルスはエンドキサン。
平成19年の4月。
どんなだったか覚えていません(; ̄ェ ̄)

10年くらいは
受けずに済んでいたわけですね。

まあ、そう何度も
受ける治療では無いとは思いますが(^^;)

今回は一気に
ドカーンってきた感じです…

まぁ、不妊治療の負担が
大きな原因のひとつだと思ってますけど(。-_-。)

SLEは再燃を繰り返す病とか。

再燃するにしても、もう少し
容姿が気になる思春期とか
仕事を任されてくる時期とか
出産適齢期を
避けてきてくれればいいのに。

そんなこと言っても
全部、後付けになりますね。

どの年齢、どの時期でも、再燃したら
「なんで今なの?」って思うはず(^^;;

もうコレ以上、
パルス歴が増えませんように。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿