なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

2ヶ月目にして

2011年07月29日 | 志織のあしあと
いとやという「すきやき&しゃぶしゃぶ」のお店で
σ(・ω・*)の歓迎会を開いてくれたfork

早いもので、もう2ヶ月ですがね(笑)

そしてやっぱり言われる。
「なんか志織さんって、
 ずっと前からいるみたいだよね(^^)」
yellow25
場の空気に馴染むのが早いのか、
それともσ(・ω・*)ずうずうしいのか?(笑)

2ヶ月経ったとはいうものの
まだMy病院の急性期病院の感覚が抜けなくて
Job病院の回復期という医療を掴めてないかなぁase

例え後遺症が残るかもしれなくても。
いわゆる植物人間になるかもしれなくても。
もしかしたら脳死状態になるかもしれなくても。
「とにかく命を救う!」っていう急性期病院の
あの切羽詰った感が無いからな(^^;)

なんとか命は助かったけど歩けない。話せない。
急性期病院で入院する前の身体の状態じゃない。
もしかしたら一生元に戻らないかもしれない
このまま車椅子生活になるかもしれない。
退院しても施設に行くのかもしれない。
そんな「受容」段階の患者が入院するのが
Job病院の回復期病院という場所。

学べば学ぶほど。働けば働くほど。
福祉とやらが嫌いになるわな(笑)

明日は認定試験なのでアルコールNGだったけど。
歓迎会は意外に楽しかった♪
さすがに「ブログに載せるので写真を♪」
とは言えなかったけど。小心者なのでw(^^;)

その場に居ることが当たり前になること。
新しい空間ではコレって大切yellow16

とにかく歓迎してくれているようなので良かったw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿