昨日は仕事が終わってから検査室の
「歓迎会&おめでとう会」だった。
検査室の歓迎会は前にもやったろ?って。
いやいや。検査室の中でもさらに
病理検査、生理検査、血液検査・・・と各部署があるのだよ。
病院の組織上、σ(・_・)も一応その中のひとつの部署に
所属させられてるわけなので。
昨日はその部署だけの
「歓迎会&おめでとう会」
‘歓迎会’はもちろん新人さんの歓迎会。
‘おめでとう会’はMy検査部署から寿退社1人と
結婚して苗字が変わる方が2人もいるから♪""ハ(^∇^*)パチパチ♪
σ(・・)所属部署は「縁結びの神がいる」と検査室では
独身技師にとっては憧れの場所のはずなんだけど(笑)
ワタシには縁結びの神の姿は
ちぃ~~っとも見えませんが( ̄∇ ̄)
今回は居酒屋だったんだけど、居酒屋の割りには
食材が(値段も^^;)とてもリッチな店で
馬刺しやサザエのつぼ焼きや
チーズフォンデュやマグロのかぶと焼きやら・・・
遠慮なく食べまくってきた(笑)
調子にのって以前に痛恨の一撃をくらってから
食べる勇気がなかった生牡蠣に手を出す始末w
でもやっぱり家に帰ってから吐いた(A^^;)
∥WC∥ヽ(_ _ )おえぇぇぇ・・・
そして水のように下からも・・・(^^;)
でも出したらスッキリした( ̄∇ ̄)
やっぱ牡蠣は身体的にダメなのかなぁ?
味は大好きなんだけど(笑)
でも今度はアルコール可で行きたい場所~~♪
今は夜服用のプログラフがあるからね・・・(=)=3
ドライバーじゃなくとも飲めないじゃん。
おかげで今日はお疲れ気味(笑)
だからほとんど立つことなく座って事務仕事。
[PC]_ヾ(・▽・ ) カタカタ
むしろソレが本来の仕事のはずなんだけど(^^;)
沖縄県のとある島ご出身の方ってすぐわかるんだよね。
言葉のイントネーションや話し方もそうだけど、
なんとなくみんな似たオーラを持ってんだよね。
プライドが高いのか自信満々な強い口調で話す。
…ちょっと苦手なタイプかもしれない(^^;
ある患者さんのコトから
健康保険のことやメンタルの話題になって
いろいろ話してたんだけど。
時々「ん??そうだっけ・・・?」とか
「う~ん。。。それはどうかな(^^;)」とか思う部分があって。
だってソノ手の話題はσ(・・)の方が専門だと自分で思うし(笑)
黙って聞いてたけど(^^;)
あと、やっぱりずっと医療側にいる専門の人は
患者の気持ちを理解するには相当の努力がいるね(-_-)ウーム
理解しているようでも、いざ自分がその立場にならないと
わかんないことってあるんだよ。特に病に関しては・・・(^^;)
σ(・・)はどうしても患者側の立場で考えてしまうから。
・・・・・・・・・・・・だって患者だもの(笑)
それとは関係ないけど。
先日、予想していた通りの子煩悩で
幸せそうな姿を見かけて声をかけられなかった。
「ワタシは何やってんだろう」って
羨ましさの方が強くて、なんだか切なくなってもうた(--)
誰もかれもこの星も~
変わりながら生きてゆく~
そういや修理代と新品(特売セール中)とで
たいして値段が変わらないことを知ったので
カーオーディオを新調しちゃったりして♪(ノ▽≦)
「フ~メぇ~ツノぉ~フェイス!」聞きまくり!(笑)
「歓迎会&おめでとう会」だった。
検査室の歓迎会は前にもやったろ?って。
いやいや。検査室の中でもさらに
病理検査、生理検査、血液検査・・・と各部署があるのだよ。
病院の組織上、σ(・_・)も一応その中のひとつの部署に
所属させられてるわけなので。
昨日はその部署だけの
「歓迎会&おめでとう会」
‘歓迎会’はもちろん新人さんの歓迎会。
‘おめでとう会’はMy検査部署から寿退社1人と
結婚して苗字が変わる方が2人もいるから♪""ハ(^∇^*)パチパチ♪
σ(・・)所属部署は「縁結びの神がいる」と検査室では
独身技師にとっては憧れの場所のはずなんだけど(笑)
ワタシには縁結びの神の姿は
ちぃ~~っとも見えませんが( ̄∇ ̄)
今回は居酒屋だったんだけど、居酒屋の割りには
食材が(値段も^^;)とてもリッチな店で
馬刺しやサザエのつぼ焼きや
チーズフォンデュやマグロのかぶと焼きやら・・・
遠慮なく食べまくってきた(笑)
調子にのって以前に痛恨の一撃をくらってから
食べる勇気がなかった生牡蠣に手を出す始末w
でもやっぱり家に帰ってから吐いた(A^^;)
∥WC∥ヽ(_ _ )おえぇぇぇ・・・
そして水のように下からも・・・(^^;)
でも出したらスッキリした( ̄∇ ̄)
やっぱ牡蠣は身体的にダメなのかなぁ?
味は大好きなんだけど(笑)
でも今度はアルコール可で行きたい場所~~♪
今は夜服用のプログラフがあるからね・・・(=)=3
ドライバーじゃなくとも飲めないじゃん。
おかげで今日はお疲れ気味(笑)
だからほとんど立つことなく座って事務仕事。
[PC]_ヾ(・▽・ ) カタカタ
むしろソレが本来の仕事のはずなんだけど(^^;)
沖縄県のとある島ご出身の方ってすぐわかるんだよね。
言葉のイントネーションや話し方もそうだけど、
なんとなくみんな似たオーラを持ってんだよね。
プライドが高いのか自信満々な強い口調で話す。
…ちょっと苦手なタイプかもしれない(^^;
ある患者さんのコトから
健康保険のことやメンタルの話題になって
いろいろ話してたんだけど。
時々「ん??そうだっけ・・・?」とか
「う~ん。。。それはどうかな(^^;)」とか思う部分があって。
だってソノ手の話題はσ(・・)の方が専門だと自分で思うし(笑)
黙って聞いてたけど(^^;)
あと、やっぱりずっと医療側にいる専門の人は
患者の気持ちを理解するには相当の努力がいるね(-_-)ウーム
理解しているようでも、いざ自分がその立場にならないと
わかんないことってあるんだよ。特に病に関しては・・・(^^;)
σ(・・)はどうしても患者側の立場で考えてしまうから。
・・・・・・・・・・・・だって患者だもの(笑)
それとは関係ないけど。
先日、予想していた通りの子煩悩で
幸せそうな姿を見かけて声をかけられなかった。
「ワタシは何やってんだろう」って
羨ましさの方が強くて、なんだか切なくなってもうた(--)
誰もかれもこの星も~


そういや修理代と新品(特売セール中)とで
たいして値段が変わらないことを知ったので
カーオーディオを新調しちゃったりして♪(ノ▽≦)
「フ~メぇ~ツノぉ~フェイス!」聞きまくり!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます