旦那の実家のシーミー(清明祭)でした。
旦那が午後から仕事ということで
午前中にお墓へ集合。
今日は天候にも恵まれて
恵まれて。恵まれすぎて
午前中なのに暑いったらありゃしない(^^;)
いよいよ太陽の季節がやってきましたね。
SLEの天敵の太陽ですよ。
σ(・_・)日光過敏症もあるので
夏はまさに太陽との闘いです
ちょっと油断するとすぐに
顔が真っ赤になっちゃいます
幸い旦那実家のお墓の上の木々が
日差しを遮ってくれていましたが。
それでも外に長時間いるのは危険なんですよねぇ
まぁ~旦那が午後から仕事いうことで
みんなが旦那の都合に合わせてくれました。
旦那実家のお墓までは家から1時間くらい。
お茶を買いながら向かうために
朝ご飯を食べてすぐに家を出たので
今さっき朝ご飯食べたような気分でしたが
11:00前には早々とウサンデーしました(笑)
※「ウサンデー」とは…仏様におそなえした供物をいただくこと。
そういえばσ(・_・)嫁に来てから
初めてお墓の前でウサンデーした気が
昨年も一昨年も雨だったので
ウートートーしたらすぐに撤収してたんですよね。
今日は久しぶりに旦那の親戚の姿も。
「あいっ!志織さん!早くおいで~おいでぇ♪(^^)」と。
TVのワイドショーでは
旦那の実家と上手く行かないとか嫁姑問題とか
何かとワイドショーのネタになったりしていますが。
旦那の親戚はみんな気さくで優しい人ばかりで
嫁いだ身としてはホントに有り難い限り。
だからこそ旦那の子が欲しいとも思うんですけどね
来年は家族が増えててくれたらいいなぁ
そして線香に火を灯すたびに
お義父さんに会いたかったなぁ~と思います。
「見守って居て下さい」と手を合わせてきました
これで今年のシーミーは全部終了~。
旦那が午後から仕事ということで
午前中にお墓へ集合。
今日は天候にも恵まれて

恵まれて。恵まれすぎて

午前中なのに暑いったらありゃしない(^^;)
いよいよ太陽の季節がやってきましたね。
SLEの天敵の太陽ですよ。
σ(・_・)日光過敏症もあるので
夏はまさに太陽との闘いです

ちょっと油断するとすぐに
顔が真っ赤になっちゃいます

幸い旦那実家のお墓の上の木々が
日差しを遮ってくれていましたが。
それでも外に長時間いるのは危険なんですよねぇ

まぁ~旦那が午後から仕事いうことで
みんなが旦那の都合に合わせてくれました。
旦那実家のお墓までは家から1時間くらい。
お茶を買いながら向かうために
朝ご飯を食べてすぐに家を出たので
今さっき朝ご飯食べたような気分でしたが
11:00前には早々とウサンデーしました(笑)
※「ウサンデー」とは…仏様におそなえした供物をいただくこと。
そういえばσ(・_・)嫁に来てから
初めてお墓の前でウサンデーした気が

昨年も一昨年も雨だったので
ウートートーしたらすぐに撤収してたんですよね。
今日は久しぶりに旦那の親戚の姿も。
「あいっ!志織さん!早くおいで~おいでぇ♪(^^)」と。
TVのワイドショーでは
旦那の実家と上手く行かないとか嫁姑問題とか
何かとワイドショーのネタになったりしていますが。
旦那の親戚はみんな気さくで優しい人ばかりで
嫁いだ身としてはホントに有り難い限り。
だからこそ旦那の子が欲しいとも思うんですけどね

来年は家族が増えててくれたらいいなぁ

そして線香に火を灯すたびに
お義父さんに会いたかったなぁ~と思います。
「見守って居て下さい」と手を合わせてきました
これで今年のシーミーは全部終了~。