なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

婦人科

2017年11月02日 | 志織のあしあと
婦人科の診察日。

血液検査などは無いので直外来へ。
今日は妊婦さんが待合室にチラホラと。

My病院に通院しているということは
おそらくみんな何らかのリスクを抱えてるはず。

Babyの方に問題があるのか。
母親の方に問題があるのか。

見ない。見ない。
気にしない。気にしない。
考えない。考えない。

小説を持ってくるのを忘れたので
ずっとスマホの画面を覗いていました。

診察室から呼ばれ、
まずは経膣エコー。

クロミッドを飲んで出血はしたものの
今周期も無排卵の様子。。。。

「今月は内服は無しで様子を見て
 月末にホルモン値を測ってみましょう」と。

卵巣機能の低下。

化学療法の影響が大きいと思います。

予測できた副作用。
覚悟はしていたはずだけど。
やっぱり何だかショックですyellow4

私はいつも何でもそう。

難病患者として生きていくしかないから
どんな副作用も、どんなことも、
「覚悟している」はずなのに。

いざとなったら全く現実を受け止められない。
口先ばっかの強がり。

考えない。考えない。
深く考えない。考えない。
ストレスは逆効果。

今は自分の身体を信じて
流れに身を任せるしかありません。

先日、久しぶりに
元職場の上司からLINEがありました。

ランチでもしながら
仕事のぶっちゃけ話をしてくれませんか?と。

…「ぶっちゃけ話」をしろと?

「私はアナタの妊婦姿が
 耐えられませんでした。」

そんなこと話せるわけないじゃんase

でも断る理由もないので
とりあえず今月末に約束してしまいました。

大丈夫かな…私。
ちゃんと普通に話せるのかな。
まだ先のことなのに既に不安。

考えない。考えない。
深く考えない。考えない。
ストレスは逆効果。

明日は結婚記念日です。