本日の帰宅時に 4速へシフトアップして 優しくスロットルを踏み込んだらクラッチ板滑りとなりました。
3千回転付近からの加速でした。。。
そのまま 自宅の側のディーラーに緊急ピットイン!
アポ無しだったので Kマネージャーさん がいらっしゃらないという不安があったものの居まして
しっかりと見てもらい 高額となりましたが my BEAT君 を置いて 台車ライフ 5速MTで帰宅しました。
クラッチ板はフルOHから 約8万kmしか走って無いので違うはず? と思ってました なんせ フルOHの
20万4千km まで 持たせた運転の自負もありましたからね しかもジャダーも皆無だったし♪
しかし 現実は クラッチマスターシリンダーを動かす消耗部品のガタにより キッチリと繋がって無い状態のまま
走行していたため 本来 20万km持つクラッチ板が駄目になってしまったようです!?
今回のメニューは クラッチ板関連とクラッチ関連の一式 消耗部品の交換と相成りました。
初のクラッチマスター新品交換です 18年 約28万km使いましたのでスパッと新品にしました。
交換した クラッチマスターは 回収する予定です 機を見て OHしておくかと♪
できるだけ早く修理&調整を完了するために 本日 見積もり&オーダーを依頼しました。
楽しみにしていた ツーリングも難しそうなので 主体となって動いてくださった 餅さん や ご一緒する
ss1さん エノヤンさん にご連絡をしました。 (T_T)
そうとは言え 間に合いましたら ドタ参 いたします♪♪
まずは 交換したばっかりのミッションオイル スーパーゾイル半化学合成油 10W40 を2本ほど 購入しなければ♪♪♪
3千回転付近からの加速でした。。。
そのまま 自宅の側のディーラーに緊急ピットイン!
アポ無しだったので Kマネージャーさん がいらっしゃらないという不安があったものの居まして
しっかりと見てもらい 高額となりましたが my BEAT君 を置いて 台車ライフ 5速MTで帰宅しました。
クラッチ板はフルOHから 約8万kmしか走って無いので違うはず? と思ってました なんせ フルOHの
20万4千km まで 持たせた運転の自負もありましたからね しかもジャダーも皆無だったし♪
しかし 現実は クラッチマスターシリンダーを動かす消耗部品のガタにより キッチリと繋がって無い状態のまま
走行していたため 本来 20万km持つクラッチ板が駄目になってしまったようです!?
今回のメニューは クラッチ板関連とクラッチ関連の一式 消耗部品の交換と相成りました。
初のクラッチマスター新品交換です 18年 約28万km使いましたのでスパッと新品にしました。
交換した クラッチマスターは 回収する予定です 機を見て OHしておくかと♪
できるだけ早く修理&調整を完了するために 本日 見積もり&オーダーを依頼しました。
楽しみにしていた ツーリングも難しそうなので 主体となって動いてくださった 餅さん や ご一緒する
ss1さん エノヤンさん にご連絡をしました。 (T_T)
そうとは言え 間に合いましたら ドタ参 いたします♪♪
まずは 交換したばっかりのミッションオイル スーパーゾイル半化学合成油 10W40 を2本ほど 購入しなければ♪♪♪