実燃費を測定して見ました 先日 クラッチ関係も修理したしね。
ただ エアコンを二日間使用しましたので ゲージレベルでは落ち込みも早かったです 予想は 大当たり♪ (笑)
総走行距離 ⇒ 267.1km
ワンストップ給油からワンストップ給油 ⇒ 14.43L
実燃費は 18.5km/L でした♪
やはり エンジンオイルを高粘度にしていくと 燃費は悪くなりますね。
HONDA MILD 10W30 プラス IXL(イクセル) は 19km中から後半 20kmもちょくちょくあった。
カストロール XF-08 5W40 プラス IXL(イクセル) は 19km中から後半が多かった たまに20kmも。
カストロール フォーミュラRS 10W50 プラス IXL(イクセル) は 19km前半から今回の燃費と
正直な my BEAT君 ですね♪ (笑)
エンジンの回転感はそんなに重く感じないというか XF-08 よりも滑らかに静かにビューン と高回転まで回るだけに。。。
だからかな??? (大爆笑)
でも 思いのほか 燃費が悪くなくて正直ほっとしています。
これで ブローバイオイルキャッチタンクを装着をしたら 変化があるのか。。。 楽しみです♪♪ (^^)v
ただ エアコンを二日間使用しましたので ゲージレベルでは落ち込みも早かったです 予想は 大当たり♪ (笑)
総走行距離 ⇒ 267.1km
ワンストップ給油からワンストップ給油 ⇒ 14.43L
実燃費は 18.5km/L でした♪
やはり エンジンオイルを高粘度にしていくと 燃費は悪くなりますね。
HONDA MILD 10W30 プラス IXL(イクセル) は 19km中から後半 20kmもちょくちょくあった。
カストロール XF-08 5W40 プラス IXL(イクセル) は 19km中から後半が多かった たまに20kmも。
カストロール フォーミュラRS 10W50 プラス IXL(イクセル) は 19km前半から今回の燃費と
正直な my BEAT君 ですね♪ (笑)
エンジンの回転感はそんなに重く感じないというか XF-08 よりも滑らかに静かにビューン と高回転まで回るだけに。。。
だからかな??? (大爆笑)
でも 思いのほか 燃費が悪くなくて正直ほっとしています。
これで ブローバイオイルキャッチタンクを装着をしたら 変化があるのか。。。 楽しみです♪♪ (^^)v