1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

F1は 何が起こるかわからない♪

2010-09-18 05:00:00 | F1
モンツァGPも見ました ハイスピードサーキットはやっぱり面白いね♪
長いストレートとハードブレーキングのバトルも力の入る感じだったし スリップも使えるしね。
前回のベルギーと違って よりマシンセッティングの要素は強いのでしょうけどね!?
アロンソも 勝って良かったね これで ティフォシを見方につけて 残りの戦いもリラックスして望めるでしょう!?
マッサは マッサだったね♪ (笑)  速いんだけど 集中力の差なのか!?  アロンソにプレッシャーを
かけ続けなければならなかったレースなんだけど マシントラブルもあったのだろうか?
バトンももっと逃げてれば勝ってたよね 同じくマシントラブルだったかもだが ハミルトンほどの力強さが感じられない。
でも スムースでアロンソのプレッシャーに負けない度量は凄いですね やっぱり!

さて 最近は 面白そうな記事が出てますね♪
マクラーレンがベッテル獲得に興味を持ってるとか!?  ハミルトンとベッテルのコンビは 事実上の最速決定戦ですね。(笑)
現最速ドライバーは ハミルトン・ベッテル・クビサ・ロズベルグ・カムイ と言う感じでしょうかね!?
カムイも正念場になりますね なんと 今度の相棒は あのライコネンと互角以上の走りをした ハイドフェルドです。
実際 メルセデスで シューミーより好成績を残せていたであろう ドライバーでしょうから カムイの真にスピードが
試されるときでもありますね♪  まぁ~ ハイドフェルドも経験の無いマシンをいきなり乗るのですから
カムイには 数戦は及ばないとも考えられますが 最強のチームメイトになるのは必至でしょう!?
早くも チームメイトの動きもあり 来年もどんなドライバー同士の戦いが繰り広げられるのか楽しみですね。
来年は タイヤも変わりますから タイヤを上手く使いこなせる カムイやバトン クビサが大活躍しそうですね。
もちろん シューミーも侮れなくなるでしょう!?  なぜなら 来年も乗るとしたら より好みのマシンになってるでしょうからね!?
40過ぎで 復帰し 最速の一人 ロズベルグに匹敵する走りをしているレースが何レースもありました。
それだけでも凄いのですが 復帰は間違いだったという事実を目の当たりにしても ファイティングスピリットは
誰も負けない凄さも時折垣間見えます  同じおじさんなので 頑張って欲しいです♪♪ (大爆笑)