1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

こういうセンサーがあるんだ!?

2013-12-12 00:00:01 | 覚書
エンジンオイル劣化センサーです。

一部の高級車には標準装備されているようです。

見る限り、滅茶苦茶高そう!?

温度や油圧計たるものでオーナー側が管理できるのでしょうけども、総合的にエンジンオイルの健康診断出来るこのセンサーは魅力的です。

って、普通!?、興味すらわかないんでしょうけどね!?   しかし、私はエンジンオイルフェチだから♪ (大爆笑)

油種によって、劣化カーブが異なると言われているし、オーナーもそれに準ずる感覚となっていますが、このセンサーならばデータとして一目瞭然!

エンジンオイルの適正油温は、90~120℃ 150℃以上から添加剤が壊れ始め、ベースオイルの酸化が著しくなる。

油種と温度などの因果関係の真実!?を知りたくなります。

油温に厳しい HONDA BEAT であることは疑いの無い事実なので、エンジンオイルの健康診断の出来る後付けパーツをどこかのショップで
開発してくれないかなぁ~♪  とりあえず、私は装着しちゃうかもしれない♪♪ (^^)v