1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

アンバランスさを運転の向上に役立てられる!?

2016-01-30 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
my BEAT君 のスタッドレスタイヤは、前後同一インチ化の13インチにしています。

理由は、コスト最優先のためです。

HONDA BEATは、ご存じの通り、前後異径のタイヤサイズになってます。  ミッドシップを活かすセッティング(笑)

これを変更すると、前後バランスが崩れて、リアの挙動が非常にセンシティブになります。

4輪タイヤを均一にするグリップ走行をしようとすると、コーナーリング中のバランスの安定は難しい方向になります。

毎年痛感していると言う。(笑)

低・中速に関わらず、バランス維持の状態のドライビングを心がけると、必然的にすべての操作や挙動が

タイミング良く動いているのが分かります。

つまり、注意深く観察(自己採点)すると運転が上手くなっている感がたまらないわけです。(自画自賛/笑)

そして、オールシーズンタイヤに戻すと、元のも悔やみになって行くわけです。(大爆笑)

カーバランスの悪い車に乗ると、ドライビングの向上になるかも知れないし、下手になるかも知れませんが、

私は、前筆のようです!?

車の挙動を把握する手段は、いろいろと奥深しいですね♪♪  (^^)v