しばらくぶりの長岡市での仕事帰り、
海岸に降りてみました。
少し水の色が柔らくなったような、、、
来客用駐車スペースを作ろうと思い
仕事と子守の合い間にスコップをふるったが
なかなか素人にはきつい仕事であった。
やはり、専門業者に依頼しなければ
満足度があげられないとわかりました。
さて・・・
山道を覆うオウレンの群生。
黄色いオウレンが目につきます。
「信州の野草」図鑑によれば
「ウスギオウレン」「ミツバオウレン」
「バイカオウレン」「セリバオウレン」が記載あり
ここのはやはり、葉の形状により
「キクバオウレン」のようです。
五智公園はすでにオウレンの畑と化していました。
八重桜ロードには圧雪が残るものの
林の中は明るい春の様相です。
ただ、林の中が明るいのは、大雪による
倒木、枝折れがひどいからかもしれません。
にがい思い出がある
ナズナの「おひたし」。
オヤジさんが一人で実家暮らしをしていた頃です。
畑仕事の合い間にナズナを摘んで
「おひたし」作ってくれた。
また、食べてみたい味です。
まさか落ちてはいないだろうと
ヒマラヤスギの下をさんぽしていて
3個拾いました。松ぼっくりの形で
木の下は雪解けが早い、日陰のくぼ地には
まだ雪がある五智公園でした。
隣家の植え込みにハマナスの芽吹きを発見。
今年の春はどうやら早まる気配ですね。
でも、山間地はまだまだ雪の中。
当初DIYで修理しようともくろんでいたけど
時間が取れない、技術的に難しいことがわかり
工務店に依頼することにしました。
水がかかるベランダで木製品を長期使用することは
無理のようですね。
しばらくぶりに「焼き芋」をしてみました。
見事に失敗。
焼きすぎました。
来週からベランダの床板取り換えの工事。
大工さんが入るので、しゃまになる薪棚
を解体しました。
玉切りのままの桜の木、
腐りかけていましたが割って干すことに。
長靴無しで歩けるかな
雪消えを期待して出かけたけれど
ダメでした。
林の中は雪が無いのだけれど
歩道には結構な圧雪が残っていました。
南斜面に自生のマンサクが咲き始めていました。
雨が降っていたので雪解けが進むことでしょう。
久しぶりの五智公園でした。
雪が消えたら「カーポートを作ろう」をと
意気込んでスコップを振り回したけれど
なかなか進みません。
やっぱり業者さんに頼もうか思案中。
雪に埋もれていた鉢、クリスマスローズ。
気が付いたら花が咲いていました。
冬に花を咲かせるだけに寒さにも
雪の圧力にも耐えることは凄い!
町内対抗スカットボール交流会が中止となりました。
会長さんは何とかやりたかったみたいですが
危険を感じる人もいるだろうと
「中止」に決めました。
壊れた一輪カートを修理しました。
麻袋の口を縫って止めただけです。
破れたビニールよりは強くなったみたいです。