ヒガンバナ 2022年08月31日 23時47分00秒 | 草木&花 我が家の庭にヒガンバナ開花 今朝のラジオ体操は無事に完了できました。 思わず「また来年もやりましょう。それまで 皆さん元気で過ごしましょう」と声が出てしまいました 80過ぎの人から「来年?生きていられるかな」だって
ネムの木の実 2022年08月30日 23時04分59秒 | 草木&花 今年の七月は暑かった。 ネムの木の花もしおれていた 柔らかそうなネムの花 硬い豆が成るとは 明日で朝のラジオ体操は終了なんだけど 晴れるかな?夏休み最後のラジオ体操。
ガマズミの実 2022年08月27日 23時42分35秒 | 草木&花 秋を感じさせてくれます ガマズミだと思います 赤い実が痩せているのか、もう少し丸くなるのか? 雨上がり、稲穂もたれて 秋ちかし。。。
朝のラジオ体操 2022年08月24日 23時57分28秒 | Diary NHK夏休み朝のラジオ体操を始めて31日目 乾電池入ラジオを持って公園へ 出席カードを首に下げて6:30 皆勤賞の方が8人いるそうな 私はお盆の二日間が欠席でした。 ここへきて、朝の空気感が変わりました。 暑さが和らいだ感が、、、 でも、忙しさは変わらず、毎晩1・2時まで 稼ぎまくり?
ホツツジ 2022年08月14日 19時47分58秒 | 草木&花 港のジジババのお墓参りを終えて 五智公園の山道を散歩。 夕立ほどでもない小雨がパラパラ 急いで帰ってきました。 お盆が明ければすぐに秋 ゆっくり過ごすことはできない 宿題は山積。
新盆 2022年08月12日 23時32分56秒 | Diary お寺さんに着いたのが9:45 2時間待って法要のお教をあげてもらった。 実家には12:00を過ぎて到着 「電気がつかない!」「電気が止められている?」 「口座引き落としができていない?!」大変だ 明日の新盆、お客様を迎えられない! コンビニで料金を払い込み、待つこと4時間 やっと通電。通電は遠隔操作でできるのだと知りました。 その間、電気掃除機が使えず、昔ながらの箒と雑巾で 汗を流しました。
キツネノボタン 2022年08月11日 23時08分15秒 | 薪ストーブ よく見かける雑草。水田の畔に見る 連日の猛暑。旧盆が始まります。今年は新盆。 明日から信州の実家を往復します。 まずは迎え盆をお寺さんで、、
シモツケソウ花後 2022年08月09日 23時12分46秒 | 草木&花 受け持ち地域が広がったため 栃尾の守門岳の麓を徘徊する 今年、ゆっくり見ることができなかった シモツケソウの花。今、実りの時期?なのかな 茶色くなった穂が揺れる。