Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

エチゴトラノオ

2012年07月31日 20時11分18秒 | 草木&花
朝、車を飛ばして、柿崎の浜へ
青紫の「エチゴトラノオ」を見に…

いつものところに、いつものように咲いていました。

今年は花の数が多いみたいです。
下草刈りがしていないためなのか。

夏草の月見草が黄色い花びらを
朝日に残して咲いていました。

続・殿城山

2012年07月29日 23時28分02秒 | 草木&花
姫木平スキー場の最上部駐車場から右回りに殿城山を目指しました。
林の中は、沢があり涼しかったけれど…

「サワギク」と教わりました。


「イチヤクソウ」。今年は五智公園、笹ヶ峰高原、に続き3度目
の御対面でした。


稜線に出ると見晴が開けます。
一歩一歩にいろいろな花を発見。「チダケサシ」でしょうか。

アサギマダラが上空を舞い、「ヒヨドリバナ」が赤くなり始めました。

殿城山(でんじょうさん)

2012年07月28日 21時38分07秒 | 草木&花
姫木平から殿城山(でんじょうさん)を歩きました。
ハイキングの道程はかわいい花たちが、疲れを忘れさせてくれます。
「歩こう会」殿城山縦走野の花を愛でるハイクにて
ハクサンフウロ

ウスユキソウ

カワラナデシコ

ニッコウキスゲ

イブキジャコウソウ

イブキジャコウソウ。ほんとにいい香りがしました。

コオニユリ

2012年07月23日 06時00分00秒 | 草木&花
栽培でもしているのか、遠目にはそう見えました。
谷間に降りてみると、下草を刈り取った跡があり、
オオバギボウシの群生地と並んで、保護地域のようでした。
それにしても見事なユリの群生でした。

五智公園の一角にいっとき出現した、
オレンジ色のコオニユリの桃源郷?。

オオバノトンボソウ

2012年07月22日 13時27分27秒 | 草木&花
五智公園でイチヤクソウを見つけた時に
すぐ脇でスッと整った葉っぱを見つけて気になっていました。
花が咲いたので、図鑑を見比べると、「オオバノトンボソウ」に
行きつきました。が果たして?

ラン科ツレサギソウ属とあります。

あまりうまい具合に写真が撮れなかったので、次回はちゃんと
マクロレンズも小さな花を撮ってみたいと思います。

ヤマユリ

2012年07月21日 20時24分02秒 | 草木&花
今年も五智公園に白いヤマユリが咲きました。
もう二・三日すると、山じゅうにいい香りが漂うほどたくさん
ヤマユリの花が開きそうです。

↓は、茎の先端に一花だけですが、近くには花つぼみを
4つも付けた大きな株もありました。

昨年は7/23に開花を確認しましたが、時期的には同じということ?

ホツツジも一枝、開花を発見しました。

チダケサシ

2012年07月19日 21時47分52秒 | 草木&花
今日は一日休みをもらって、
オヤジさんのカテーテル検査に付き添い、依田窪HOSP。
今回は、悪い個所が見つかってステントをひとつ追加挿入。
でも、本人はいたって元気に手術室から病室に戻って来ました。

↓は先日、笹ヶ峰高原をドライブした折、

道路わきで見つけたました。「チダケサシ」と思います。
背丈はあまり大きくなく50センチほどでした。
葉っぱを撮り忘れてしまいました。

ベニバナイチヤクソウ

2012年07月15日 13時35分49秒 | 草木&花
妙高高原笹ヶ峰のキャンプ場にて
ベニバナイチヤクソウの群生地に足を入れてしまいました。

14日三連休の初日、
夕方だったので、キャンプ場は夕餉の支度中でした。

↑は、ヨツバヒヨドリの若い花芽かな。
アサギマダラが飛び交うころに満開になる花?。

実は、シキンカラマツを探しての訪問でした。
が、早すぎたみたい。
代わりに、ベニバナイチヤクソウを
初めて見させてもらいました。ラッキー