シモツケソウが見たくて国道8号を西へ
予想通り時期は終盤でしたが
群生地は以前のまま、ピンクに染まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/be451f3f295b72ca22825d54443a2837.jpg)
ただし、ここの群生地は以前にも増して、つる草の荒地。
このままだと絶えてしまう危ぐさえ感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/251eb1584728b386ea14f0e1650e43cf.jpg)
キオン。道路の法面から顔を出して、こいつは
自己主張し、元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/9846e36cfe84a6b539b7c750b6ff049f.jpg)
ここは上越市名立区名立。国道8号に平行して
久比岐(くびき)自転車道が敷設されています。
国鉄のSL軌道敷を利用した道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/35c039f8b497dd69665b869311035aeb.jpg)
予想通り時期は終盤でしたが
群生地は以前のまま、ピンクに染まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/be451f3f295b72ca22825d54443a2837.jpg)
ただし、ここの群生地は以前にも増して、つる草の荒地。
このままだと絶えてしまう危ぐさえ感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/251eb1584728b386ea14f0e1650e43cf.jpg)
キオン。道路の法面から顔を出して、こいつは
自己主張し、元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/9846e36cfe84a6b539b7c750b6ff049f.jpg)
ここは上越市名立区名立。国道8号に平行して
久比岐(くびき)自転車道が敷設されています。
国鉄のSL軌道敷を利用した道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/35c039f8b497dd69665b869311035aeb.jpg)
五智公園の花の主役が交代していく間隔が短くなって
これからはトリアシショウマが大手を振って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/7d57324325217d273be1657f16eb2c62.jpg)
白い穂は虫も人の目も吸い寄せられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/8987e7c947b4985ce1123cbf835696b2.jpg)
この花が咲くと海岸には、ピンクの
シモツケソウの季節が来るのだけれど・・・
これからはトリアシショウマが大手を振って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/7d57324325217d273be1657f16eb2c62.jpg)
白い穂は虫も人の目も吸い寄せられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/8987e7c947b4985ce1123cbf835696b2.jpg)
この花が咲くと海岸には、ピンクの
シモツケソウの季節が来るのだけれど・・・