![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/491be29a911c2b27cd4c915462197d26.jpg)
ようやく開通した上信越道を上田で降りたら
でこぼこ圧雪道路。ICから丸子敬老園まで10数キロを
1時間以上かかってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/8831decbb167b8ebb819458c9784410f.jpg)
spiderは無事ではあったが塩ビのカーポートが圧雪で歪んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/75fcac691640fb510e24227b30fd2a7d.jpg)
オヤジさんはカーポートが崩れはしないか心配を
していたが、支柱を立てたから大丈夫と
安心してもらった。
「歩こう会」の総会が大雪のため中止となりました。
残念。
なので、「歩こう会」昨年の第一回「葛尾城ハイク」
の写真をめくってみました。
2013/04/18信州にしては早めの桜前線北上?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/38e139ba80cd58b65b01ff3d29cc65a9.jpg)
圧倒的な春の光がキジムシロを焦がす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/2aa5e6318b30539d25c72e45f9de8653.jpg)
イカリソウの産毛まで光らせる春の陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/ea53aa705e76eb04360a478e99430994.jpg)
早くこんな春が来ないかな・・・・
残念。
なので、「歩こう会」昨年の第一回「葛尾城ハイク」
の写真をめくってみました。
2013/04/18信州にしては早めの桜前線北上?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/38e139ba80cd58b65b01ff3d29cc65a9.jpg)
圧倒的な春の光がキジムシロを焦がす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/2aa5e6318b30539d25c72e45f9de8653.jpg)
イカリソウの産毛まで光らせる春の陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/ea53aa705e76eb04360a478e99430994.jpg)
早くこんな春が来ないかな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/4e092a5e13a115297e4f115166c0229c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/0d813bc5c8021f4f7848c6536104796b.jpg)
昨日、今日
一日中、家で過ごしました。
雪がひどい事、腰・足が痛いことを理由に
外出は控えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/09bd6a9bec0ae020af8c0014364c6240.jpg)
昨日は除雪車が2度、家の前まで来てくれました。
10月まで事務所として借りていた建物に所用ができて
立ち寄ったところ、ベニサラサドウダンツツジの細枝に
ミノムシの巣を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/10dfbe1469108a6e2af0a16bbb2309bf.jpg)
普通なら一点釣りのところでしょうが、この個体は
2点で吊り下げてある。雪国仕様なのでしょうか?
立ち寄ったところ、ベニサラサドウダンツツジの細枝に
ミノムシの巣を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/10dfbe1469108a6e2af0a16bbb2309bf.jpg)
普通なら一点釣りのところでしょうが、この個体は
2点で吊り下げてある。雪国仕様なのでしょうか?