Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

ねこじゃらし

2013年09月25日 22時37分52秒 | 草木&花

猫じゃらしにも2種類あるみたいですね
単に猫じゃらしと金猫じゃらし。
↑は後者の「金猫」でしょうか。


沢ぞいの少しくらいところに咲いている
ダキハヒメアザミ(確信できませんが、確かに葉っぱが
茎を抱いています)

いずれも、五智公園にて、写しました。秋のお彼岸。

ジェミニウイルスだって

2013年09月24日 22時45分15秒 | 草木&花
五智公園で見かけたヒヨドリバナの異変
webで検索すると「ジェミニウイルス」なる言葉に行きつきました。

野生の植物も病気にかかるのですね。
そういえば、↓の個体も背丈が短い。

それに、葉っぱの葉脈が浮き出て、病的に美しい。

オヤマボクチは大きな蕗の葉っぱを茂らせて元気です。


葉っぱの大きなクルマバハグマ。
これから、林の中はクルマバハグマの巻き毛の花びらで
賑やかになります。

ウメバチソウ

2013年09月22日 23時19分56秒 | 草木&花
笹ヶ峰に
ウメバチソウが咲いているとSNSでラブフォ~さんの言

アルファspiderの幌を開けて行って来ました。笹ヶ峰。
ではなく、途中の杉ノ原スキー場にてウメバチソウの
群生を見ることができました。

芝紅葉が始まればウメバチソウも枯れ、霜がおり
白い冬が来るのでしょう。

おかげで、今年もウメバチソウの可憐な姿を見ることができました。
ラブフォ~さんに感謝。

ナンバンギセル

2013年09月21日 15時30分33秒 | 草木&花
夏前に割った薪をやっと棚に積みこみました。
ほったらかした薪の脇に茗荷の花を見つけました。
さらに
隣家の茗荷の根本には、紫色した花が咲いている。
ではありませんか。

カヤの根に寄生すると言われるナンバンギセルが
群生しています。群れて咲いているのは、お・初です。

茗荷を香りを楽しみます。

高峰山ハイク

2013年09月20日 22時55分07秒 | Diary
小諸市の高峰山に歩こう会のみなさんと秋晴れの空のもと
ハイキング。

標高2091mの高峰山は素晴らしい見晴らし

富士山も見えましたヨ
仕事を忘れ、楽しいひと時でした。

高原の花の最盛期は過ぎていた感あり。
ヤナギランの綿毛が秋の陽に光っていました。

フユノハナワラビ

2013年09月17日 22時06分37秒 | 草木&花

雪の道で咲いていたフユノハナワラビ
夏が終わろうとしている今時に も
咲いているのを発見しました。

下はハナワラビと並んで傘を広げた白いキノコ。


近頃持ち歩くカメラはOLYMPUSUのE-PL3
レンズはM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を1本のみ
35mm判換算で90mm相当と少々長め(?)ではあるけれど
暗い中でもすっきり感が得られる みたいで気に入っている。
同じレンズだとアングルが似てきてしまう嫌いはあるものの・・・

老人ホーム

2013年09月16日 20時45分52秒 | Diary
信州のオヤジさんが老人ホームに入りました。
89歳にして3度目の単身の家出です。
一度目は丁稚奉公で東京へ、二度目は戦争、
そして今度は有料老人ホーム。
「今年は、こたつの面倒を見るのが億劫だ」と
自分から希望して老人ホームに行くことに・・・

台風18号が去った午後、五智公園を目指して散歩。
JR北陸本線は電車が不通だったために線路の錆が赤く
吹き出ていました。→糸魚川方面