ヤブデマリ 2023年05月28日 23時29分25秒 | 草木&花 十日町市松代で現場調査の仕事が多発 土日曜日に走り回りました。 山中を歩くと汗ばむ陽気、草木が呼吸して 人間が息切れをおこしそうだ。
イチヤクソウ 2023年05月24日 22時02分16秒 | 草木&花 五智公園のイチヤクソウ 蕾のままなかなか開花しない 寒さのせいなの? ベニバナイチヤクソウは軽井沢では とうに咲いていると聞く。 市老連主催の運動会に初参加しました。 かつては、800人を集めた大会が 今回の参加者、約440人と半減だそう。 元気な老人も多いが いつまでもつのかこの大会。日本社会の行く末が、、、
ウラジロヨウラクツツジ 2023年05月22日 22時34分56秒 | 草木&花 ヨウラクツツジがきれいに咲き始めました 花の形が釣鐘形したツツジは色々あるようですが サラサドウダンツツジは艶やかで このウラジロヨウラクはおしとやか
根曲がり竹 2023年05月19日 22時46分06秒 | Diary 近所の先輩から、山菜「根曲がりダケ」をもらいました。聞くところによると、先輩の出身地の魚沼地方で採れたものだそうタケノコ汁にしてもらい、おいしくいただきました。
コケイラン 2023年05月14日 23時56分54秒 | 草木&花 今年も五智公園で コケイランの一輪を見つけることができました。 また、 イチヤクソウの群生も見られそうです イチヤクソウは花芽を出したばかりのつぼみでした。
ウラジロヨウラク 2023年05月13日 23時32分33秒 | 草木&花 ヨウラクツツジが咲き始めました 木漏れ日の公園を電動四輪カートが登ってきました そういえば、実家のスズキセニアカーは もらい手が無くてねむているが、、、