![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/4a8622c085b261a49fa0730e6da5c339.jpg)
うちにある植物で一番珍しくて過保護なこのコ。
エキウムといいます。
品種名はウィルドプレッティ。
すっかり大きくなって明日にでも植え替えてくれ!と物言いな姿になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/0a02fcb1015575c0f6b9074528853fa1.jpg)
最初うちに来た時はこんな小さかったんです。
もちろん、種からこの大きさまでの間も大切に育てられ立派な苗になったんでしょうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/a9eaca73f4ba63edb604f354472e88ea.jpg)
ぐんぐん大きくなり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/9ed18fc23d2422a9e7d86375b0f85b5d.jpg)
上から見るとこんな感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/31160477cca1d1726007ec8e81d1f0a7.jpg)
何度も植え替え(鉢増し)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/1d8db43ea3376784f5e8428021a359dd.jpg)
現在9号の鉢なので次は10号を用意してありますが… (最初の画像の右の鉢)
最終的には12号鉢まで上げるみたいです。
うーん、これより大きいのがないなぁ
買わないと…
雨に当たると葉が腐りやすいので屋外で雨よけして。
灌水もやり過ぎ禁物で、しっかり土を乾かしてからのタイミングであげます。
葉っぱの表面に細かい毛が生えてるので、素手で触っていると後で手がチクチク痒くなります。
なるべく軍手をしてから触ります。
うまくいけば夏に円錐状の花穂を2m近く伸ばすらしいのですが…
そこまで上手くいくかわかりません。
とりあえず昨年の夏は越せました。
でも結構難しいという噂…
咲いたらいいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/1f559b6fb07225752b013baba4b7f0f2.jpg)
「なんでもいいからはよ植え替えてぇ〜!」
はいはい、根っこはいじらずに植え替えるそうな。
夏をお楽しみに・・・。