![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/dca4f032668106976e39c63233f49ca3.jpg)
野菜や果物をスケッチしています。
最近はスケッチブック展の課題に合わせて、野菜や果実のスケッチをメインに描いています。
そろそろ暑くなってきたので、冷蔵庫に入れる野菜などは、傷む前に課題をこなさないとなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/a726848d25106d96dea38fd28311d520.jpg)
トウモロコシは甘くて美味しかったけど、描く時は茹でる前。
茹でる前から食べる直前のトウモロコシを想像してしまい、なかなか生のトウモロコシの色が出せず苦戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/1e3def72e2174454a4ec1a205b8d9e2b.jpg)
ビワ。
これを買った時期はまだビワは高かったのですが、息子が食べたくてしょうがなかった果物。
他にプラムなども買いましたが、描く前に食べてしまいました。
課題に追われているはずが、モチーフに追われています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/d8832fff261e7587534a27edc65cb05f.jpg)
今日はベランダのキュウリの花。
短時間スケッチなのでしっかり描けてないし、まだまだ実は小さいです。
息子が学校で買った苗ですが、学校で育てている方の苗は収穫出来て美味しかったです。ベランダの土は栄養不足でしょうか。
そして、昨年描いた果物のドローイング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/3413d2d23cc801328b4d771898e5507d.jpg)
かなり抽象化したので、何の果実かわかりませんね^^;
そんなこんなの野菜とか果実とか・・・
でした。
というキリンジの曲を思い出しました。
(^_^)
いい意味の「くせ」が出てきてるね。
明日は何にしようかな?
ビワの味ってすごく和風だと思いませんか?
柿もそうですが独特だと思います。
そのまま食べるしか思いつかない果実。
くせ ですか…。成る程。
味になっていくといいなぁ…なんてね。
らしさとも違う感じ…。
まだまだ これからですね! p(^_^)q