何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

天皇陛下は役立たずだ!

2011-06-01 23:08:13 | Weblog

こういう時に政治にカツを入れられるのは天皇陛下くらいじゃないのか!

こんなに日本国民が怒りを覚えているのを天皇さえもわからない。
天皇陛下なんておかざりみたいな人形いなくていい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発、『暴発阻止行動隊、団塊世代』

2011-06-01 15:45:20 | Weblog

CNNの記事、
元技術者の団塊世代が福島原発の回復に参加しようとしているらしい。
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/05/31/japan.nuclear.suicide/index.html?hpt=hp_c1
彼らは神風特攻隊のような『自殺行為』ではなく、
残された命を有意義な事に費やしたいという感じらしい。

だけど、もちろん死を覚悟なくして参加なんてありえない。
作業には体力も精神力もなければ目的を達成することもできない。
それでも、こんな人達の気持ちが目にジンと来る。。。

昔も今も、子供が成長する時に大人の姿を見て成長していく。
人間だけじゃない。 多くの生き物が親の背中を見て育つ。
大人である私達は、恥ずかしくない行動をすることが子供にとって一番の教育であり、
常に他人の評価は自分を見つめる鏡でもある。

他人の目を気にせず行動する行為、これがどんなに恐ろしい事か、
ある程度の人間なら理解できるでしょ。

今の政治はどう?
日本の国がどれだけ恥ずかしいか、
それを気にしない政治家がどれだけ多いか、本当に嘆かわしい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発、周辺の生態系への異常は無いのかな?

2011-06-01 15:08:00 | 原発関連

福島原発から出る汚染は
想像していた『大量の死人や病人がでる』とかいう深刻度よりは軽く感じる。

だけど本当にそうなのか、それとも知らされていないだけなのか?

既に原発問題から2ヶ月半以上が過ぎた。
ねずみならこの期間に、2世代目、または3世代目が誕生していてもおかしくない。
そうすると、もし放射能で遺伝子が犯されているとしたら、
これらの子孫に既に現れているように思う。。。
もし現れているとしたら、
もっと小さなフレームで包まれた生き物ほど、
もっと大きな影響が出ているのではない?
そうすると、感染症の原因になるような菌にも
今後何らかの注意が必要なのじゃないのかな?

何がどう自然界に影響しているのか、それをちゃんと知るだけで個人個人注意ができる。
私達生物は、突然のチェンジには弱いけど、少しずつの変化には対応できると思うので、
その事実を早く知ることが重要だと思う。。。。

福島原発周辺の生態系の異常が起きているかどうか調査しているのだろうか?
それとも全く調査していないのだろうか?

調査していても、またごく一部の人間の懐だけで止まってそうに思うので
ブログしてみた。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都災害時の道路交通対策案。。。

2011-06-01 13:02:02 | Weblog

3月11日の東日本大震災の時の首都圏の道路事情、
帰宅困難者と自動車で道路は大渋滞。

このあいだクローズ現代でやっていたのだけど、
もしあれが首都直下型地震、またはM7以上だったら道路にあふれた多くの人が火災に巻き込まれて死んでいただろうという事だ。
そこで次回にその教訓を活かし、
帰宅困難者を無理して帰さない、
児童は保護者が迎えに来るまで学校に留めておく、
非常食の備蓄と、一時避難場所等について必要。。。。等々語っていた。

そこで私からの提案。
『非常事態道路規制宣言!』
あの時道路が麻痺したのはMyCarがあふれた事が原因。
早く規制されていれば麻痺せず、帰宅困難者もあれほどでなかったという事。

911の時はいち早くマンハッタンに入る道路が封鎖されたのに、
日本では全くされていなかったようで驚きです。
TVでも報道されていた首都直下型地震の対策って全く機能しなかったのは
人々が混乱に走ったからではなく、国の対策が不十分だったから。
これを教訓にちゃんと検討して欲しいものだと思います。。。

なので、是非『非常事態交通規制』をかけて
いち早く首都圏へ入る車を阻止し、
公共バス等が首都圏内から人を外へ輸送する、
タクシー業界も災害時の場合、バスルート等を通る等のようにしてでできるだけ多くの人を家の近くまで運べるようにする、
狭い道がつまらないように、私道へ入らない等、緊急車両がいつでも入れるようにする。

できるだけ混乱を起こさないような一定のルールを設けておくことが必要だと思うな。。

できるだけ税収を圧迫させないような対策。。。
数百万人の帰宅困難者を首都圏に留める予算が安いなら、そこまで考えなくて良いけど。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党が日本滅亡へ導いているんじゃない?

2011-06-01 07:36:26 | 政治

災害対策本部長不在、2週間。

この2週間、自民が「海水注入」で足を引っ張ってたじゃなかった?
駄目だ駄目だの問答で何も進めさせなかった自民党。

Speediの存在も自民党時代に開発を始めたくせに、存在を知っておきながら何もしなかったじゃない。

税収が50兆くらいで、年間予算を80兆~90兆も支出。
地震大国でいざとなった時にお金がないという事態になると誰でも予測できたよね。
予測不能な災害に予測できた資金事情。

全て知っているくせに何もしない自民党。

自民党は日本を滅ぼす為に存在している。

そう思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする