スクールのことについて、ちっとも記事を書かなくてごめんなさい
。ブログには書いていませんが、レッスンはずっと続いています
。ただ写真を撮るのをいつも忘れたり忙しくて記事にできなかったりで、ホントこのブログを読んで下さっている方々には申し訳ないです…。
さて今日のレッスンは改良枕を使ったものでした。
基礎コースのお二人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/06e666c8d118501005406d033860062e.jpg)
Kさんは、袋帯の二重太鼓を、改良枕を使って仕上げています。
慣れないうちはお太鼓が大きすぎたり、ゆるみ気味だったりでしたが、何度も練習してきれいなお太鼓の形になってきましたよ
。
このやり方の良い点はいくつかあるのですが、一番は前日に途中までセットしておけること。改良枕にお太鼓の形まで作って置いておけば、当日は着物を着てお太鼓を背中にすぐつけることができます。帯結びで着崩れる心配もなくなるし、時間的にも余裕が出ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/cb6470bd26b72f3171b8b42d529fc5be.jpg)
帯の前側も緩まずしっかりと締められています。改良枕は前帯がやや緩みやすいのが難点ですが、Kさんはちゃんと気をつけて締められました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/71162635b0f3597eb8be2e6a4ae4e532.jpg)
振袖の帯結びをしているNさん。今日のレッスンは改良枕を使った文庫結び。最後の帯揚げに取り組んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/47010b7ed6477ce14e20908a1ae94215.jpg)
コロッとかわいらしい文庫に仕上がっています
。改良枕を使ってるなんて、まったくわかりませんね。
初夏に初心者で始めたNさんも、今ではほぼ毎回着物で通学し、こんな帯結びもできるようになって来ました
。
着物の楽しさもわかってきて、これからが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
さて今日のレッスンは改良枕を使ったものでした。
基礎コースのお二人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/06e666c8d118501005406d033860062e.jpg)
Kさんは、袋帯の二重太鼓を、改良枕を使って仕上げています。
慣れないうちはお太鼓が大きすぎたり、ゆるみ気味だったりでしたが、何度も練習してきれいなお太鼓の形になってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
このやり方の良い点はいくつかあるのですが、一番は前日に途中までセットしておけること。改良枕にお太鼓の形まで作って置いておけば、当日は着物を着てお太鼓を背中にすぐつけることができます。帯結びで着崩れる心配もなくなるし、時間的にも余裕が出ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/cb6470bd26b72f3171b8b42d529fc5be.jpg)
帯の前側も緩まずしっかりと締められています。改良枕は前帯がやや緩みやすいのが難点ですが、Kさんはちゃんと気をつけて締められました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/71162635b0f3597eb8be2e6a4ae4e532.jpg)
振袖の帯結びをしているNさん。今日のレッスンは改良枕を使った文庫結び。最後の帯揚げに取り組んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/47010b7ed6477ce14e20908a1ae94215.jpg)
コロッとかわいらしい文庫に仕上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
初夏に初心者で始めたNさんも、今ではほぼ毎回着物で通学し、こんな帯結びもできるようになって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
着物の楽しさもわかってきて、これからが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)