Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

年内最後のレッスン

2012-12-29 | 着つけスクール
この日は2012年最後のレッスンでした。

まず、まだ3回目のレッスンになるお二人、MさんとSさん。

肌着、長襦袢、着物まで進みました。人生初!の自分で着た着物姿です
どうです?意外にちゃんと仕上がっていますね。


衣紋だってほら、この通りちゃんと抜けています

細かいことを言えば、そりゃあいろいろありますが、とりあえず自力で着物まで着られたことがすごいこと!

お二人は第2回目のレッスンで半衿付けを習い、長襦袢まで着ています。その後自宅で復習をして、3回目のレッスンに来てくれました。
復習の成果は、バッチリ出ています。だからこんなにきれいに着物が着られたのですね。

今後もこの調子でしっかりレッスンしていきましょう!


Kさんは外出着と名古屋帯の着せつけです。

さすがにきれいに着せつけできてます。1回目の時に注意したことは、2回目ではきちんと修正できています。


ポイント柄の名古屋帯、柄出しの位置もうまくいっています。衣紋もきれいに抜けていますね。

経験者のKさん、ホントは基礎コースよりずっと上の実力だけれど、コツコツ最初から習ってくださってありがとう。早く基礎を終えて次のコースに上がりましょうね。


今年のレッスンはこれで終わりです。皆さま、どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする