写真を撮り忘れてばかりですが、まとめて2つ。
講師会に出かけた時の着物。新年初めての会だったので、一応色無地で。
青みのあるピンク、好きな色なのですがあんまり似合わないんです。顔によく映るのはサーモンピンク(あんまり好きな色じゃないんですが)。それとも藤色の方が似合うようです。でも今日は敢えてこの色。全体にピンク系でまとめました。普通~なコーディネートですね。講師会ですから
これはレッスンの時の着物。ほっこり結城紬ですね。もうすぐ暖かくなると着たくなくなるので、今のうちに。でも母の着物なのでサイズが大きくて着にくい。
帯はご近所の方にいただいた紬の八寸帯。こんなカジュアルな感じも良いですね。
講師会に出かけた時の着物。新年初めての会だったので、一応色無地で。
青みのあるピンク、好きな色なのですがあんまり似合わないんです。顔によく映るのはサーモンピンク(あんまり好きな色じゃないんですが)。それとも藤色の方が似合うようです。でも今日は敢えてこの色。全体にピンク系でまとめました。普通~なコーディネートですね。講師会ですから
これはレッスンの時の着物。ほっこり結城紬ですね。もうすぐ暖かくなると着たくなくなるので、今のうちに。でも母の着物なのでサイズが大きくて着にくい。
帯はご近所の方にいただいた紬の八寸帯。こんなカジュアルな感じも良いですね。