Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

東京マラソン2015

2015-02-23 | 日記
私事でたびたび登場するマラソンネタ
いよいよ今シーズンのメインレース、東京マラソンです。10.7倍の抽選を勝ち抜き、行ってきましたよ

前日、ランナー受付をするために東京ビッグサイトへ。続々とランナーたちが集まってきています。

看板を見ると気持ちも盛り上がります

とりあえず記念に一枚、その辺にいるおじさんに頼んで撮ってもらいました

受付が済んだら記念Tシャツをもらいに行きます。もらったのは、これ↓

今年のはかなり派手です。ちょっと合わせにくいかも。

受付会場では、マラソンEXPOが開催されていました。いろんな企業がブースを出してて、お買い物もできて楽しいです
その中でも一番面白かったのが、カゴメのブース。明和電機とコラボで製作した「ウェアラブルトマト」の実物が置いてありました。そう、走りながらトマトが食べられる機械です。実用できるかは怪しいけど、思いっきりツボだったので、写真まで撮ってきました

大満足

さて翌日は沿道やネットで応援してくれる友人たちのために、まず画像をup。そして朝7時過ぎに品川のホテルを出発しました

なにしろ3万人の中から見つけてもらうのは大変なことですね。

新宿で降りた後は、スタートブロック別になったゲートに向かって行きました。今回はテロに備えてセキュリティが厳しく、スタートエリアに持ち込むものもかなり制限されました。不自由ですが仕方ないですね。

そしていよいよ都庁を前に、スタートの号砲を待ちました。幸い何とか雨も上がり、気温も湿度も最適、風もなくコンディションは絶好のようです。

スタートして12,3kmのあたりで、品川で折り返してきた先頭集団に会いました。走りながら撮ったら、やっぱりうまく撮れなかった
さすがに、その他はレース中は写真は撮れませんでしたが、フィニッシュ後に近くのランナーに撮ってもらうことが出来ました

フィニッシャータオルと撮ってもらうのは、完走したランナーの特権ですね♪疲れてるけど、嬉しい時間です。

初めての東京マラソン、3時間36分48秒で完走しました!

着物に関係ない話に長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする