黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

散歩中  らびぃの里親日記

2010年10月15日 | ペット
今日は松山にいる息子が帰ってきました
らびぃのお見合いの時道案内で私より先にらびぃに会っていたのでらびぃは覚えていたらしく婚約者の彼女と一緒に帰ってきたにもかかわらずらびぃは息子に直行 顔中舐めまくり テカテカに磨いてました らびぃの顔舐めは異常に丁寧なんです
口→鼻→目→額→喉元 この間約1分 耐えるしかありません(^_^;)
息子は先代のBELLさんを飼い始めたとき小学校の低学年だったのですが35kのBELLさんを毎日散歩させていました、子供だから飽きると思っていたのですが高校卒業して宇和島を離れるまで続き 今でもたまに帰ってくると親の顔みるより先に散歩 らびぃにもそれがわかるのかなすぐにお座りをして首輪待ち状態  そう言えばらびぃのお見合いの時散歩させてたと娘が言っていたらびぃにとって息子は散歩のにいちゃんと認識しているようです。
A B
らびぃの散歩=ネコ探し
C D
普段引っ張らないらびぃもこのときばかりはやんちゃなラブです。
E
逃げられてしまいました。
らびぃは散歩の時私の足元にいるのでなかなか散歩中の写真が撮れないのでこれぞとばかりに彼女(私はパス)にカメラ渡して撮ってもらいました。
F G
2度目のネコ遭遇今度は怒ってるよ
だめと言って離したけどやっぱり気になる、何とかその場を離れておやつタイム
I
食いしん坊ならびぃはネコよりおやつだ~
KL
家に近くなると早い早い けっこうなスピードで走ってます、息子も暑くなって上着脱いでました
M N
かなりの速さでいつもより多い距離を歩いたようですがらびぃは元気です(舌の変色なし)
ちょっと心配なのはらびぃより彼女の方 今日は息子についてカメラマン代わりで散歩に同行したけど犬に縁がなかった生活から急に毛だらけの家に来るのですから大変です。(同居じゃないからたまに我慢する程度かな)
犬の好きな人からすれば家の中に犬が一緒にいるのは当然で毛なんか気にしない散歩中ビニール袋1枚で湯気の立っているウンコを掴むのも当たり前のこと、初めての彼女に耐えられるかな\(◎o◎)/!
最後にらびぃをはさんで記念写真
K1  
なんか使用前から使用後並んでいるような・・・
やばいから書き逃げ~ (^_^)/~