昨日の朝何気なくバケツを見たら凍ってた
さすがに昨日は寒かった、昼間もアラレが降ってたから
このまま冬に突入かな?
宇和島って暖かいイメージがある場所みたいですが降るんです
去年はこのように市内もかなりの積雪でした。
宇和島の気候は朝晩の温度差が激しいので朝降った
雪は夕方までには溶けてしまいますがちょっと外れた
とこでは1~2週間残ります。
もうないだろうと思って山に入ればこのとおり残ってました
昔ほどではありませんが毎年積もります、
この時期はタイヤ交換の時期仕事の車はもちろん
乗用車もスタッドレスに交換です。
愛媛県で平野に積もる場所は少ないのですが宇和島は例外で積もる場所です。
らびぃは松山育ちだから雪を知らないかも?
今年は雪遊びを教えましょ。
このようにBELLさんは雪の中でも元気で遊んでいました
写真だけ見るとBELLもらびぃもよく似てるな~
遠めの写真で見分ける方法・・・
BELLは典型的なラブなのでシッポは真上に上がり
お尻の穴が丸見え
らびぃはおしとやか喜んでも水平ぐらいしかあがらない
お尻の穴は見えない( ..)φメモメモ
このところ散歩の時間は真っ暗でなかなか外での
写真が撮れない、ありきたりな真っ黒写真を数枚アップです。
ストロボ焚いている時は見えますが田舎の散歩道では
ほとんど光がなくてらびぃも闇にまぎれてます、
完全に闇夜のカラス状態、
鯉も水面で寝てます。
いつでも捕れる状態ですがらびぃは猫以外は興味なし。
そんならびぃですが最近ちょっとした異変が・・・
何時も人にくっついているらびぃ、寝るときも私のベットの
横で寝て私が寝入るとこっそりベットの足元に移動
何時もこのパターンだったのにこの数日前から一人で寝てます。
夜中に見に行くとBELLさんのベットでスヤスヤと寝てる
たまにソファーで寝たり・・・
らびぃは人の気配を感じて起きることはありません、
朝もぐっすり寝入っているので一声かけて起こします(ーー;)
泥棒が入ってもわからないでしょ
せっかくお姉ちゃんに買ってもらったらびぃのベットは空家状態
お母さんは鼾が煩いから らびぃが逃げたと言ってます(ー_ー)!!
この部屋は何時も人がいて寝る間際まで暖房が効いているので暖かいからなのかな?
真相はらびぃが喋れないからわかりません!(^^)!
一人寝できると言うことはこの家の中が安心できる
場所と認識できてきたからと言うことでいいことでしょう。
温かいマクラ犬は今日も良い寝顔してます