久しぶりに仕事で市外に出た
佐田岬
この最近行った事がなかったので懐かしく走ってきた
メロディラインを走ってフェリー乗り場へ
今日の仕事はこの近くだった
仕事は順調に片付いて5時前に完了
帰ろうとメータを見たら33,330k後3kでぞろ目
遅くなりついでにもう少し先まで走る
めでたく33,333k達成
なんかいいことあるかな?パチンコじゃないからダメか
せっかくここまできたからもう少し先まで走ろう
メロディーラインも終わって狭いクネクネの道をひたすら走る
いたるところに風車が見える
(後で調べたら58基あるらしい)
灯台ってこんなに遠かったかな?
途中で見た変な形の岩
天辺に石が乗ってる?ように見える
駐車場から見たら結構荒れてた
台風16号の影響かな
この駐車場から灯台まで1.8k
さすがに歩くのは断念
20年ほど前にこの先の展望台で夕陽を撮って帰るときこの帰り道がとんでもなく暗い道で足元も見えない状況でライターの光を頼りに1時間ぐらいかかって戻った苦い記憶がある
今日は素直に辞退(笑)
実際は水平線上に雲があって綺麗に見えない気がしたから
夕陽は見れそうに無いけど夕焼けは期待できそう
Uターンしてせと風の丘パークの展望台へ急ぐ
間に合った 展望台から西向き
反対の八幡浜向き
間違えて似たような写真を貼ってしまった
夕陽があたった風車
展望台下の駐車場から展望台越しに撮ってみた
待っている時ふと車の窓越しに見たら真っ赤な太陽?
箱バンの後部座席の窓は95%カットのスモークフィルムを貼っているから丁度サングラスの役目をしてる
まだ明るい時間だけど夕陽に見える
やっぱり水平線上は雲がある
いい焼け方になってきた
台風16号の影響で水蒸気が多いのかな?
今日の仕事はよかったおかげで
いいタイミングで夕陽が見れた
これから100k 2時間半のドライブしないといけないのがつらいけど・・・
これを感じ出したと言うことはやっぱり歳だね
らびぃが待ってるから急いで帰ろう。