黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

あと少し・・・ 高齢化の影響

2012年08月24日 | 健康・病気

1年前身寄りのいない叔父がボケて保護され保健所から血縁関係があるのが私と弟だけしかいないから何とかしてくれと言われ結局後見人みたいになってしまった

強制入院だったので家の中もそのまま起きぬけ状態

片付けに行ってびっくり

一戸建ての家の中は所狭しと物があふれてた、買い物依存なのかボケなのか解らないけど凄い量の買い物だった

保険証1枚探すのにも苦労する状態、とにかくもう家に帰ってこれる見込みがないので不用品を片付けることにした

叔父の家の前の道は軽四がやっと通る広さもちろん叔父の家には駐車場も無し

近くにコインパーキングすらない場所

この場所での片付けは無理なので軽の箱バンで手当たりしだいもって帰ってきた

使える物とゴミを選別し使えるものは少しずつヤフオクで処分

ゴミのほとんどは昭和のもの20年以上前の新聞等懐かしいものばかり

これだけ大量のものを処分しきれるのかと思っていたけど少しずつ減っていきやっと目処が立った

A001 B001

左が1年前右が今の状態

とにかくテレビショッピングで見たことのあるものはすべて揃っていた

A002 B002

廊下も綺麗になった

A003 B003

階段の物も無くなり広くなった

A004 B004

1階部分もほぼ完了

A005 B005

車庫の中も片付け完了

いったいどれだけの物があったのか見当付かない状態でさばけるのか心配だったが何とかなるものだ

この1年施設に入っている叔父の色々な手続きや片付け等で忙しかったけど年内で何とかなりそう

来年は自分の時間が作れそう

しかしこの家建てて5年になるけど一度も住んだことがない もともと住むために建てたのじゃなく法事等の冠婚葬祭などでお客さんがきた時に泊まるために建てたもの

家も台所や風呂洗面所等一通りあるので住めるんだけどこんな使い方ばかりしてるので使えない 唯一の住民はロードスターとTMAXだけ

そのうち嫁さんに追い出されたらこちらに住もうかな(笑)

今回のこの騒動私だけが特殊なことしてるんじゃなく高齢化が進んだ影響?で回りでも同じような話をよく聞く

これからますます増えてくるだろうな

早く片付けてのんびりしたい・・・