黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

雪の成川渓谷

2015年01月02日 | 日常

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします

年明け早々大荒れの天気

元旦早々積雪

宇和島も午前中は屋根にうっすらと雪が残っていました

子供たちも独立してそれぞれ家庭を持ったので我が家は静かな正月

夫婦揃って正月休み無し 家内は元旦早々夜勤

私も元旦は休めるけど2日から仕事 まったく正月らしくない

せっかく雪が降っているのでらびぃを雪遊びさせようかってことで宇和島の上に走ってみた

柿原を抜けるともう道路はガチガチ

320号線から右折するとそこはもう雪遊びに十分な積雪

ずるずる滑りながらゆっくり登っていく

凍っているのでこれぐらいが安全速度

何時もの成川渓谷に入った

-4.1℃ 14時ぐらいでこの気温だから夕方は何処まで下がるんだろう

昨日は2~3台分の轍しかない

元旦早々こんなとこ来る物好きもいないか

到着

 

先客が作った雪だるま

美味そうなものではないよ

ババアでも雪見ると犬の血が騒ぐ(笑)

暫く嬉しそうに徘徊してた

5分ほど徘徊したら気が済んで後はストーカーになる

写真を撮っていると後ろで待ってる

肝心な場所は木が折れて川をふさいでる

大晦日から強い風が吹いていたのでその時に折れたんだろうね

かろうじて段差があるのはこの辺だけ

雪もひどくなってカメラが濡れるので今日は止めた

らびぃも寒いのに座って待ってるからそろそろ帰ろうかな

普段は車が動き出すと伏せるのに昨日はずっと外を見てた

やっぱり雪で興奮してるのかな

帰り際に見える宇和島城

雪は融けてしまって見慣れた景色 

休みの日にタイミングよく積もってくれると撮りに行きたいんだけど宇和島市内の積雪は珍しい

撮れそうで撮れない景色です

今日はこの後仕事 一人で日直

会社のある西予市までたどり着けるかな?

ちょと心配な朝です。