いそべえさんが教えてくれた楠山公園
ちょっと早いかなと思いながら時間があったので走った
ただ数時間前まで大雨大風春の嵐 昨日は春一番が吹いたと言っていた
気温も高くバイクでも行けそうだけど雨上がりなので山の中は滑りそう
今日はシエラで走った
案の定山からの湧水でいたるところ水溜り 落ち葉や砂石ころが流れ出してた
親切な案内看板のおかげで迷わず到着
くる時思っていた以上の雨と風の影響があったので大丈夫かな?
大丈夫じゃなさそう
結構落ちてる
風当たりの弱かったところは残ってる
5~7分咲きぐらいかな?
それとも散った?
花自体元気がないような気がするので後者かも
赤い花が多く散ってる
今度の日曜日が梅祭りらしい
花の残ってるところを写す
入口の駐車場のところのが綺麗
来た時は網で入口塞がれて入れなかったけど昼前ぐらいから人が来はじめて入口開放したみたい
橋の上から
カメラマンが一人 上の花より落下した花を撮ってる
一番悪い日に来たみたい
家から41.5k
燃費10k 平均燃費9.1kせめて平均燃費で10kぐらい走ってくれると嬉しいけどな
梅はちょっと不発なので坂本ダムまで行ったけど放流してないので撮るものなし
帰りに日平公園へ行ってみた
ここの沈下橋も浸かってない
昨夜の雨一時的に強烈に降ったけど時間が短かったから水量はそれほど増えて無い
降りてみたけど迫力無し
今日はだめだ
まだ少し時間がるのでもう一か所走ってみようか
この後ちょっと寄り道 寄り道レポートは次回です。