黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

藻津漁港のダルマ夕陽 1月2日

2022年01月12日 | 朝景・夕景

1月2日藻津漁港

咸陽島に行く前に毎回この漁港に立ち寄り堤防上に軽トラとか釣人さんとかいないかなって見て

何もなかったら咸陽島に移動する

この日は久しぶりに軽トラがいたのでここで撮る事にして準備

雲はあるけどその下は大丈夫そう

女性とワンコもいる どれと絡めて撮ろうかな

選択肢が多いのは久しぶり

お日様雲を通り抜けてきた

インターバルでトラックの真ん中に落とすようにセットしよう

ここからはインターバル撮影 (2秒毎の無人撮影)

少し場所が悪いけど隣にカメラマンがいるので移動できないのでこのまま続行

あとはカメラに任せて手持ち撮影のため移動

一寸中央じゃなかったけどトラックにはかからなくて済みそう

元旦に続き2日連続でダルマになる

あれ? トラックの位置が・・・

最悪 ダルマの最中に軽トラ動いてる

だけど真ん中に来てる ラッキーなのかな(笑)

軽トラや釣り人さん狙ってるとよくある事

直前だともうどうしようもない事があるけど少しラッキー

だんだんとバック

完全にフレームアウト 軽トラはこれがあるから嫌い

隣のど真ん中狙っていたおじさん 悔しいだろうね

なんとか釣人さんが太陽の中に

前にいる女性ダルマを見てるようですね

よかった何とか最後まで撮れた

もう1台手持ち撮影してるので後日アップします


藻津のダルマ夕陽 1月2日 手持ち分

2022年01月12日 | 朝景・夕景

藻津での撮影 軽トラや釣り人さんたちは常に動くので三脚に固定してインターバル撮影するのと同時に

予備的に手持ちでも撮ってる

前日アップしたように軽トラは直ぐにいなくなる

手持で軽トラに載せてみるつもりだったのにダルマになりかけた時に軽トラがバックし始めた

さすがに手持ちでもこれは対応できない

最悪なタイミングで動いた

軽トラには乗らなかったけどこれはこれでまたよかったのかな

カメラマンの思いは届かず軽トラはどんどんと下がっていく

とうとういなくなった

急いで釣り人さんに重ねる

上手くワンコもいる

女性は釣り人さんじゃなくてワンコの散歩と夕陽の見物だったのかな

丁度漁船も帰ってきた

藻津漁港の夕暮れでした