朝は達磨月狙いで撮れなくて帰宅
白鳥が帰るとしたら8時頃なので急いで朝飯かき込んで
池に行ったけどこの日はまだ北帰行ならず
昼も食べることできずにそのまま月の出るのを撮影しに移動する
朝から望遠のついた重たいカメラずっと持ったままなので 疲れて歩くのもしんどい
ここも車置いて結構歩かないといけない場所
大まかな場所はわかるけど最後の調整は月が昇りだしてから三脚もって走っていくので出初めが撮れない
年に3回 12月 1月 2月だけお城の上に出てくれる
12月と1月だとお城に重なるけど今年は曇りで全く見えなかった
2月はこのように少し上から出てしまうのが残念
露出の微調整しようと思うけど昇りだしたら早い
もう離れてきた
この日撮ってたのは5人
鬼城さんと久保さんと私 待ってる時に声かけられて月が出ますと言ったらカメラセットした人が一人
久保さんが愛媛新聞に連絡してたので新聞社のカメラマンさんも来てる
5人が同じ場所で撮ったので皆さん同じアングルでした
何とか撮れた
それより早く帰って夕飯食べたい そして早く寝たい(笑)
ほんと体力無くなりました