黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

やっと終わった

2023年05月09日 | 日常

長い長いGWがやっと終わった

今年は家内も半分は仕事 みんなが同時に揃ったのが7日の一日だけだったので

忙しいようで忙しくないようで忙しいようで結局どっちだったんだろう(笑)

取り合えず中途半端にあく時間が度々あって出かけることはできないけど

庭の草引きだけは何度もできた

出かけてはいないから写真も無い

あるのは食べに行った時のスナップだけなので取り合えず日記代わりの備忘録

この日は義弟と太陽くんちですしえもんへ

スシローは安いけど半端なく混雑するので避けてるんだけどこの日はここも混雑してた

GWで他所から帰ってきてる人などもいて価格差は関係なく混雑してる

太陽君義弟にあったのはコロナ前の義母の法事の時だから4年ぶり当然覚えてない

ばあばの弟って説明されてた(笑)

みんな飲まないけどよく食べるのが揃ってる

私がビール飲むだけかな

混雑してるので隣同士の席にならなくて太陽君は離れた場所

まだ終わらんおってお迎えが来た(笑)

皿じゃないセットも2つ取ってるのに皿の数もそこそここ有った

よく食べてるな

翌日は朝からモーニングの予定でコメダ行ったら8時なのに満席で待合室入りきれないくらいいるから諦めて

津島町まで走る

昔はよく来てたとこ

久ぶりに来た

3人ともモーニング 

味噌汁もついて豪華なプレートです

家でつくるより安上がりです

昼前には松山の息子一家が帰ってきてみずき君のリクエストでうどん

何時ものどがいぞう行ってたらふく食べさせる

りょうくんはうどんは苦手なのでカツカレー

夕方はジャンジャカに行って焼肉 やっぱり混雑

5時からなので5時に行ったけど30分待ち やっぱり続きの席はとれず別々の席

5時間前にうどん山盛り食べてるからそれほど食べないかなと持ったけどいつも通り食べてた

人のことは言えませんけど(笑)

 

家に帰って孫たちは息子が何時も風呂入れてくれるので太陽君の家で入らせて

母屋はジジババ義弟 で時間短縮

終わったら翌日から学校があるので11時には松山向けて帰って行った

長い長いGW終わり 疲れました

やっと皆さんのブログ訪問できそうです