新聞に八幡浜市中津川の向日葵の記事が出てた
以前行った事はあるんだけど本数も少なくてがっかりしたのでこの最近行って無かったけど
新聞の写真が良かったので増えたのかなと思って行って見ることにした
丁度側に紅葉で人気がある大元神社があるので紅葉の状況見たかったから丁度良かった
ヒマワリの場所は駐車場が無いので先に大元神社に行って車を置く
やっぱり青いまま
紅葉には程遠い
がっかり
青椛ばっかり
公孫樹が黄色くなってるから早めに落ちるかな
車を大元神社に置いたまま200mぐらい歩いて向日葵畑に行ってみる
やっぱり新聞が上手く撮ってた
増えてない これだけって感じでした
向日葵畑から川を挟んだ民家の庭に大きな花がいっぱい咲いてる
それにしてもでかいな30㎝ぐらいあるのかな
丁度家に方がいたので聞いたらアメリカントランペットって言う花らしい
ヒマワリよりこちらの方が立派でした(笑)
全滅いいとこ無し コメント欄おやすみです