黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

明石寺修験 採燈大護摩供 後編

2025年02月12日 | 日常

御祈祷が終わり護摩壇に松明で点火です

とにかく粘っこい煙

生き物みたいに上っていく

火は直ぐに点くのですがわざと水をかけて煙を出す

この煙を浴びるとご利益があるとは言われるけど煙い

古いお札をどんどん火の中に投げ込む

お焚き上げ完了

護摩壇を崩してお札の焼けた後の炭を均しその上を歩く

山伏たちが終わると一般の人が渡る

渡り終えるとご住職に背中をさすってもらう

最後は餅撒き

今回は3個取れた

白鳥の撮影でよく一緒になっていたMisakiさんもいたので話してたら

この先にある藁パーク知らないとのことで近いので案内して走る

この二人同じ干支なんだって

4回り違うのかなと思ったけどそれはないかな(笑)

3回り違うのかな 

この2日後にはこの一帯は30㎝の雪で埋まってしまう

採燈大護摩供 2日遅れたら中止になる所でした