9日 8時前に行ったらもう2回飛んだとのこと
カメラマンさんもまだ1人しか来てない
暫く何時もの休憩場所で休んでいたが2羽揃って鳴き始めた
もう一度飛びそうなのでカメラ構えて待ってみた
飛びました
枝で死角に入って見えなくなって旋回するのかなと思ったら1羽しかいない
そのまま1羽は飛んでいきました
すぐに移動してもう1羽を捜すともう1度池の上を旋回し高度を上げて池の外に飛んで出ました
外が見える場所に移動して追いかけて何とか見送り
バイバ~イ
そのまま飛んでいきました
8時42分です
12月5日に来て2月9日までの越冬
途中他の白鳥と出会いながら群れになって帰っていくのかな
無事帰ってまた12月に2羽揃って帰ってきてほしいですね
長い長い記事になってしますみません
最後まで読んでいただきありがとうございました。
やっと飛びました
前回より2日遅れ時間は40分遅れ
2日目は大雨で飛べないなと思ってたので天気予報から飛び立つならこの日って皆さん思ってなかったのかな
連日きてたカメラマンさんもいたのは1人だけその人も池の外は撮れなかったので結局撮れたのは私だけになってしまいました
あの日皆さん池に行ったけどあれ居ないってがっかりして帰られたと思います
前日もみんながいるとこまで寄ってきて
何度も首を上げ下げして鳴くので帰る挨拶だなって見てました
最後会えてよかったです
また12月元気で帰ってきてくれること願ってます
この時を待っていたのに、周回遅れのコメントになってすみません。
北帰行を狙っていたのに撮れなかった人もいたんですね。
ベルさんの読み勝ちでもありますが、マメに通った努力の成果でもありますね。
12月5日に来て2月9日までの越冬ということは⒉か月強ですか。頭が下がります。
白鳥のペアの様子も密に合図し合っていたとわかって感動しました。
多分同じ場所に帰るのでしょうね
こちらに来てた2羽も飛来した初日
他の人が呼んでも来ないのに餌やりさん覚えてて
呼んだらすぐに来てたのでおなじ個体だとわかりました
オオハクチョウの越冬の南限超えて何で遠いこの池までくるのかはわかりませんが来てくれるのは嬉しいです
やはり同じ個体が同じ場所へ戻ってくるのかな。
寒かったですね
2時間遅と仕事ですか お疲れ様です
昨日の朝は佐田岬でも雪が舞ってました
キャンプ場ですから下が土前日の雨で濡れてたこともあって軽く霜柱足の裏が冷たくてた撤収大変でした
今朝も放射冷却寒そうです
仕事してると日は選べないので大変ですね
仕事の関係で外に2時間ほどいたのですが
全身が冷え切ってしまいました。
明日も寒いという予報なので
出来るだけ暖かくして行きますわ。
応援ぽち
ちょっとキャンプ行ってました
初めてのとこで昨年4月1日から1年間試験運用で無料もうすぐ終わるのでちょっと行ってきました
キャンプ場はよかったのですが風が強くてガイロープフルにとって
16本のペグ打ちましたがそれでもテントが大きく変形するので
夜中にポールに直でガイロープとってしのぎましたがテントも破れてしまいました最悪な下見でした
野生の体内時計正確ですね
天気の関係で少しの誤差はありますがほぼ同じ時に帰りますね
前回ひかかって落ちた時も少しして帰ってきて傷が治るの待って帰りました
今回も少し怖さがあったのかもう一度旋回して高度上げて出て行きましたので追いかけて一緒に帰ると思います
無事帰ってきてくれるといいですね
また素晴らしい写真を
楽しみにしていますね。
応援ぽち
そうですか、遂に北帰行となりましたか。
2ヶ月間もこの池で冬を越し、やっと北へ
帰りましたねェ~!
今回は、ケガもなくて良かったです。
記事では、1羽1羽それぞれ飛んで行った
そうですが、一緒に北へ向かうのでしょう。
さて、次は何処で撮影されますか・・。
では、また。(^O^)/
前も帰った後ぽっかり穴があきました
相当な時間ここでいたのでこの後時間がつぶれなくなるんですよね(笑)
帰る前はパンも食べなくなって近くに寄ってこなくなるのですが
帰る直前は皆がいる場所に2羽できて何度も頭下げながら鳴くんです
これは前回も同じでしたね
帰る前の挨拶に来てるのかって思ってしまいます
普段そこまで近寄るのは餌をねだる時だけなんです
この時は餌は投げても食べませんので何かの理由はあるんですが解らない帰る挨拶をしてるんだと思いたいですね
この後ひょっとしたら新潟付近まで飛んでみんなと合流してシベリアに帰るのかもしれませんね
また12月に無事帰ってきてほしいものです
(この後出かけるので2日ほどブログ訪問できません)
だからなおさらまた会えた嬉しさも倍増するのでしょうが
旅立つ時に見送られて とても幸せな白鳥さん
もしかしてベルさんの顔も覚えてくれてるかもです
また12月になったら戻って来て欲しいですね
2年前にきた時はまだ在職中だったこともあり今回のように連日ってのは無理だったのですが
今回は最後まで見ることができました
飛び立つ日も雨では行かないだろうと予想してましたがそれでも気になり見に行きましたが確実なのはこの日だろうと予想して待ってました
普段でも飛び上がる時は必ず何度も打ち合わせするかのように首を上げ下げし声を出し直前いもう一度打ち合わせの鳴き方とは違う鳴き方をして飛ぶ
たくさん居るととこれが解らないかもしれませんが2羽だと様子がよくわかります
この後どこまで飛ぶのかはわからないんですが新の瓢湖辺りまで行って他の群れと合流して3月半ばにシベリアに向うのかなとか思ってます
無事夏を過ごして12月初めに越冬で帰ってきてくれることを願ってます
白鳥さん2羽仲良く飛び立って行きましたね〜〜
感激の北帰行です!飛翔姿も素晴らしいお写真です👏
だいぶ気を揉みましたが、無事揃って帰れて本当に良かったですね。
私には飛び立つ時に合図があるのかその辺りが興味あるところでした。
ベルさんのご報告で、前に2回飛んだと言うのは上昇気流の具合を確かめたのだと思います。
その後2羽が今日なら大丈夫と合意に至って飛び立ったんですね。
上昇気流に乗れるまでの様子も良く分かりました。
最後まで追いかけて写真を写して下さって有難うございます。よく撮れています。
手に取るようにわかり易く有難いご報告でした。
いつも貴重なお写真を有難うございます。
2ヶ月もの長い間大変お疲れ様でした。
来年も2羽揃って帰って来てくれるでしょう♪
正確な体内時計で何時ものように帰って行きました
無事帰ってまた12月には2羽揃って帰ってきてくれること願ってます
帰って行ったのですね。
長い旅が無事であることを
願うばかりです。
応援ぽち
きてから1ヵ月は全く飛ばないのに
帰る日が近づくと少しずつ練習はじめて
くるので練習が始まると皆さん気になって毎日通うようになるんです
オオハクチョウですから10kの体重
正面でカメラかまえてると直ぐ側まで来て旋回するのですが
凄い力強い音で羽ばたいてるんです
遠くで見てると優美な飛翔ですが実際には迫力ある羽ばたきでびっくりします
毎年同じ時期にきて同じ時期に帰っていく
体内時計の正確さと方向感覚は見事なものですね 体の中にナビ機能あるみたいです今年の冬もまた帰ってきてくれると嬉しいですね
12月の初めに来て2ヶ月もう越冬期間が終了
そろそろ春が来るってことなんですね
だけどまだ南国が恋しいですよね(笑)
連日の白鳥撮影お疲れさまでした。
写真を観ているだけでも家族同様に愛着が湧いてきそうです。
何日も羽ばたく練習をしてついに旅立っていくのですね。
とてもドラマチックで感動的です。
白鳥の体内時計や季節を感じる本能ってスゴイですね。
あの細身の身体で長距離を飛ぶ体力や方向感覚、脳内地図はどのようになっていることやら。
翼を広げた美しさは神々しさを感じます。
また今年の師走(年末)に戻って会えることを期待します。
今から年末のことを考えたくはありませんが、あっという間なのでしょうね(^_^)
また次の冬、元気に帰ってきてほしいですね。
私は南帰行がしたいです。
前回もそうだったのですが居なくなるとぽかんと穴があくんです
暫く付きっ切りになっていたので次何しようかってね
今回吉田のダルマも全滅 4日から12日まで全くダメ
次のダルマは4月初め
これもほぼ季節外れの幻 数年前何度か出た時は新聞投稿したら載ったぐらいですからね
取り合えず明日は温泉行ってのんびりしてこようかなって思ってますが
昨夜からずっと雨今晩上がるけど直ぐに冬型で強風の予想
テントが張れるかなって心配してます
これだけずっと観察されていると
もう赤の他人(他鳥)とは思えないのではないでしょうか
冬に帰ってきてもらいたいですね
白鳥終わって、だるま終わって、次は何でしょうか?
2年前帰る時にメスが気に引っ掛かり落下
オスはそのまま飛び立ってしまいました
メスはその場で大きな声で鳴いてましたがどうなるのかなと思ったらオスが帰ってきて
そのまま1日池で過ごしました
その時のトラウマがあったのかな
もう一回りして上昇気流つかまえうまく飛び立ちました
見えるとこでは一緒にならなかったのが残念ですがすぐに2羽揃って帰って行ったと思います
北へ帰ろう 雄さんの十八番ですか
聞いてみたいですね
2か月通ってしまったのでネタ切れ
疲れたので明日はテントもって温泉でもいってこようと思います(笑)
オオハクチョウ飛翔ほんとに綺麗で優雅に飛んでるように見えますね
池で撮ってる時正面から近づいてくると
羽の音凄いです やっぱり10kの体を浮かすためにはこれだけ力がいるんだなって感じます
撮った枚数も相当あるのですがどれも似たようなものばかり
逆にいいの選ぶの大変これからゆっくりいいの探そうと思います
12月になってまた無事に帰ってきてほしいですね
この2か月間かなりの時間池に居ましたのでいなくなるとぽか~んと時間が空いてしまいます
その間ほかの場所にも行けてないしネタも切れたので暫く休憩かな
オオハクチョウ の飛ぶ姿はほんとに綺麗ですが
飛び上がる時近づいてきますが羽ばたく音はすごい音 さすがに10kある身体を浮かすのには相当な力がいるんだなって感じました
無事帰ってまた12月には2羽揃って帰ってきてほしいものです
北帰行 いい言葉作ってくれてますね
2か月間上島のアイドルでしたから相当数の人があの姿に癒されたっともいます
無事に帰って12月にはまた2羽そろって帰ってきてくれると嬉しいですね
帰ってしまいましたね
前回もそうだったのですが空いた時間はほとんど池に通ってるのでいなくなるとその時間が余るんです
この時間の余りが何故か寂しいんです
毎回2羽がい首を上げ下げしながら鳴く
ほんとに打合せしながら飛び立つ姿
間違いなく話はしてるので内容がわかると面白いでしょうね
大仙を背にした飛翔姿雄大ですね
楽しみにしてます
ところが飛び立った1羽がふと気が付くともう1羽が付いてきてない('◇')ゞ
引き返して早く来いと促したのですね。
感動のシーンが繰り広げられての北帰行
私までも感動してしまいました。
余談ですが徳久広司の「北へ帰ろう♬」は主人の十八番なのですよ。
ここまで観察を続け感動を配信して下さったベルさんに感謝と共に皆勤賞を差し上げたいと思います。
優雅であり、かつダイナミックだとも。
そんな姿をこんな風にして次々にカメラに収めて下さり、見る側としてはとても嬉しいですね。
北帰行、やきもきしていましたが無事完了なったようで、拝見する此方もホッとしました。
ベルさんもお疲れ様でした。
いつか、いつかと、その時を待っていたのに、
いざ飛び去ってしまうと寂しさを感じますね。
やはり飛翔姿は美しいですね。
きれいに撮れて良かったですね。
また12月には戻ってきてもらいですね(^_-)-☆
ロマンチックな文章と写真ですね。
北帰行のタイトルが素敵です。
小林旭の「北帰行」を思い出しました(笑)
昔若い頃この歌が好きで良くカラオケで歌いました(爆)今年8月で76歳になります。
二羽そろって飛び立ったのですね。
どんな合図をしたのか分かりませんが、この先何処かで他の白鳥たちと合流して北の地に帰って行くのでしょうね。
自分も山陰のコハクチョウの北帰行撮ってみたいです。
大山を背にして(^^)。
前回は在職中でここまでゆっくり狙えなかったのですが今回は見ることができました
しかし長かった
最初来た時は別の子?って思ってしまいましたが餌やりさんの一声で飛んできたので前来た子がまた戻ってきたとわかった時は嬉しかったです
また12月仲良く2羽揃って帰ってきてくれるといいですね
宇和島市民は、この白鳥に対して温かい愛情を注いでいるので、きっと居心地が良いのだと思います。
きっと来年もやって来てくれるでしょう。来て欲しいですね。待ってま~す。
10kもある大きな鳥
飛び上がるまでは大騒動してますが一度浮き上がると綺麗ですね
2年前はまだ仕事してたのであまり行けなかったのですが
今回は暇だけは余るほどあるので通いました(笑)
こんどは通わなくて行動わかってきたのでピンポイントでいけるかも
また仲良く帰ってきてくれたら嬉しいですね
12月にはまた2羽で戻ってきて欲しいですね!
やっと終わったってホッとしてます(笑)
渡り鳥の体内時計の正確さに驚きです
天気の関係で少し変わりますけど確実に同時期に来て同時期帰る
見事なものです
たくさん飛来するとこの人からするとたった2羽でと思う不思議に感じるかもしれませんが
ペアの2羽だからわかることもたくさんありました
飛ぶ時必ず打ち合わせの様な合図を何度もしてタイミング合わせて飛んだりするのは2羽だからわかる事でした
元気でまた12月帰ってきてくれるといいですね
天気の関係で数日間朝早くから通ってこの9日が晴れるのでこの日じゃないかとやまかけ
当たりました
毛局私と下田さんと女性4人だったかな
下田さんは飛び出したのは撮れてないと思うので飛んでいったのは私と女性のスマホ動画だけかもしれません
この後須賀川と来村川見てまわって降りてなかったので行けまで帰ったら鬼城さん来てたって聞きました
後少しだったんですけどね
また年末帰ってくてくれるといいですね
ベルさん同様ヤキモキしながら見ていました。
白鳥の生態も窺えて面白いレポートでした。長距離飛行に備えて、パンを食べるのを止めて藻類を食べるなど、本能の働き?に感心しました。
無事に帰って貰いたいですね。
来シーズンも報告をお願いします。
残念!1時間遅かった・・・
それにしても暗いバックに白が映えますね。
お見事としか言い様がない。
また去って行く姿まで撮影とは、凄い!
また来年元気に来てくれることを祈りましょう。
お疲れ様でした。