黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

太陽光発電H26年4月

2014年04月23日 | 太陽光発電

太陽光発電4月分の検針結果

00

使用量は41Kw979円 何時もより100円少ないのは検針日が2日早いから

売電額は12,540円 3月が12,426円 2日早く検針だったのに114円多い だんだん日射が強くなってきてる

01

1日のピークは3月とそれほど変わらないけど雨で発電できない日が少なくなってる

02

先日の記事で土日ばかり雨って書いたけどこれを見ると気のせいじゃなくやっぱり雨降ってる

仕事ははかどるけどせっかくの休みが~

04

03

1日の最大発電量いまだ20kwを超えない

南東向きパネル18枚トータル2.97Kw 最大量は19.7Kwなのかな

南向きの設置だったら20Kw超えるんでしょうね

これから先家を建てる時は占い師や風水師よりも太陽光優先でアドバイスする太陽師ってのが出てくるかも(笑)

06

1ヶ月1万円の目標今月も越えてる冬季の落ち込みをどれだけカバーできるかな


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日によってかなり差がありますね。 (ピィ)
2014-04-24 08:15:12
日によってかなり差がありますね。
少ない日で1~2くらいですから、天候によって10倍くらいの差になるのか。
天気のふりかえりができて面白いですね(^^)
返信する
毎月検針結果が出ると忘備録としてアップしてるん... (ベル)
2014-04-24 08:59:46
毎月検針結果が出ると忘備録としてアップしてるんですが
このところ1万円以上売電があるのでちょっと楽しみになってきてます
償却云々は口実で実際は私のへそくり口座に入ってきてるのでだんだん溜まってきてるんです
500円玉貯金はなかなか続きませんがこれは確実に増える
もう少し溜まったらバイクのパーツに化けさす予定です(笑)
返信する

コメントを投稿