TMAXに限らず車を売ると何時も残るのが買いだめした予備品
計画なく売ってしまうので何時も残る
今回も何時ものように急に思いついて売却決定
どうせ売るのなら3月中に売れば税金払わなく済むし買い換えるバイクも消費税5%で済むのに・・・
ここの性格は一生治りそうにない(笑)
全部でこれだけ残ってる
オイル等油脂類 ケミカル関係は使えるけどこの分は無理
ブレーキパッドも前後3セット
オイルエレメント
プラグ
パイパークロスのエアクリーナー
これは中性洗剤で洗って再使用できるもの
逆に言えば洗うとその日は乗れない おまけにTMAX2型ののエレメントはフロントカウルを全部ばらさないと出てこない
ばらしたまま1日置くのは無理ってことで交換用の予備を買って1回使っただけだった
ついでにバッテリーまで残ってる
中華のゲルバッテリー 人がめったに行かない旧道や廃道など人がこない場所に行くことが多いのでもしもの時に使う予定で出かける時にシート下に入れて持っていく その為液漏れしないようにゲルタイプを選択
車庫の中では何時もCTEKの充電器を繋いで何時でも乗れるようにするためとサルフェーション防止のために3個のCTEKをつなぎっぱんしにしていた
その為かTMAXのバッテリー7年間一度も換えてない
ロードスターも6~7年取り換えてない
何時でも走れる状態なんだけどあまり乗らなかった
ちょっともったいないかも
予備品はヤフオクで全部処分しよう
今度乗るのはどれにしようってことでこの数日悩んでる
腰のことを考えなかったら迷わずこれだろうな
出たばっかりのVFR800F
ツアラーでちょうどいい大きさV4でパワーも十分
240K超えてるのとちょっとヘルニア向きのポジションじゃないかなってことで諦め
持病のこともあるしもう55才ってことでめっきり体力なくなってきてあまり重いバイクはこの先しんどくなりそう
パワーもあり過ぎるとついつい開けてしまい制御できなくなりそう結論として230k迄の重さ60~80Psのパワーで探していたけど最近のバイクって凄い馬力ある どれもこれも100PSオーバー このパワーだとする気もないのにウイリーしてしまうからアクセル開度に気を使う
650~800CC程度のバイクでも条件から外れて選択肢減り過ぎ ちょっと条件ゆるめて100Ps前後まで妥協
現実的な候補は
GSR750
MTー09
NC750S
V strom650ABS
極端な前傾姿勢にならないものばかり
この4車種から選んでる決めた
月末までに納車になるかな?
それまでにしとこう
今日も雨予報 どこにもいけそうにないのでTMAXはこのまま下取りに入ってしまいそうです。
車種が楽しみです。
ちなみにVFRは関東のブロ友mersury77さんという方もスピード契約されてました。
人気あるようですね。
台数限定みたいなので、欲しい方は急いだみたいですね。
今ならヘルニアの調子良いので何とかなりそうですが無理して前傾姿勢とると腰の調子が悪くなりそうでなかなか手がでませんでした
各社から新型が出だしたのでどうしようか考えていたのですが考えるのがめんどくさくなり買っちゃえ~ってことでバイクやさんに走った次第です(笑い