ネタ切れのためGW中の道の駅巡りの記事続きます
県境超えて江川崎の道の駅 よって西土佐まで
GW前日だったのかな 丁度空いてた
ここも近くにキャンプ場が多いとこなので炭や薪いっぱい売ってる
ちょっと高いかな
あまり買うものなかった
今まで高く感じていた烏骨鶏の卵350円 今普通の卵が値上がりして高いのに
この卵前の価格のまま だから割安に感じる
道の駅の斜め前の肉屋さん 焼肉屋とちょっとした物を販売してる
キャンプに行く前にここで肉買っていく人が多いからその時に必要なものがメインで置いてる
ここに来たら調味料等キャンプに必要な食材が揃うので便利
その斜め前のスーパーにも立ち寄り
愛媛県側では売ってないものがあったりするので面白い
数点買ったけど写真撮り忘れてます
買い物してたら昼になったので県境超えて愛媛県側に戻る
せっかくこちらに来たから20kほど回り道になるけど日吉まで走る
お目当てはこの店 昔からあるけど入ったことがないので気になってた
以前も気になってそのうち行こうと20年ほどそのうちそのうちって思っていたらラーメン屋さんが
高齢のため閉店してしまったのでそうならないうちに気になったら早めに行くことにした(笑)
昭和レトロな店内
かなり年季が入ってる
何が美味しいのかわからないからメニューのお薦め品注文
1枚しか撮ってないのに手振れ最悪(泣)
取り合えず気になっていた店行って気が済んだので直ぐ側の温泉へ
のんびり風呂入ってすっきり
この数日膝の調子が悪くて座ったり立ったりすると痛いのでちょっと休憩中
当分ネタ切れが続きそうです
まだまだ道の駅巡り続くのでコメント欄おやすみです