Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Free Hugs

2007-05-18 13:07:21 | TA(交流分析)
こんな活動が上陸していたことを知りませんでした。

昨秋から余裕と潤いのない生活が続いていた為か、恥ずかしながら、今になってやっとアンテナに引っかかりましたよ・・・

Free hugs  

定期的に読んでいるメルマガで知ったのですが、ご存知でない方は、まずは動画を見ていただいた方がわかりよいかもしれませんね。

どうぞ→こちら

だいたいこのようなストロークが不足している私だけでなく、にんまり、あるいはウルウルって来た方はいませんか?

これぞまさに交流分析的にいうところの「無条件の肯定的・身体的ストローク」でございませんか!

さまざまな国で展開されているこのキャンペーンですが、いろいろ比較してみると面白いですね。

よく留学から帰ってきた友人が、「hugがないのが寂しい」と言っていました。それくらい、国が変われば相手を大切に思う気持ちを、普通に表せる行為なのでしょうけど、日本人のように「ハグする習慣」がない国は、欧米に比べてやはり少しはにかんだ感じ。でもいい笑顔ですね。

ほしいストロークはもらいにいけばいい・・・

「ストローク経済」については「恋愛再起動中」のワタクシとしてはいろいろ思うこともあり、実践しながら思うことも、気づくことも多いのでございます。

とは言え、どんな形であれ、自分のストロークはできるだけ暖かいものでありたいと思います。

何かあなたの心に残るものがあったらぽちっとよろしく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、FC(自由な子供)を上げる

2007-05-18 12:11:20 | TA(交流分析)
私は、かねてから走りたいという願望を持っていました。都内に引っ越し、通勤時間も短くなったので、いけるかなぁと思ったのですが、保留していました。

しかし、会社も辞めて、時間もある程度自由になるようになりましたし、これまでの夜型生活を改める意味もあり、朝6時に起きて、まだすこしだけ空気に冷たさが残る中、歩き始めました。

本当は走りたいのですが、ただ、膝や足首への負担を考えて10日間ぐらいは、体を慣らし、落ちてきている筋肉もすこしトレーニングする必要があると感じています。

そのあたりはもともとフィットネスのインストラクターですので、ある程度合理的に考えていて、「安全で、楽しく、効果的(そして美しく)」でまいります。

初日に5分ほど走ってみたところ、心肺機能にあまり不安は感じなかったのですが、足首に今まで感じたことのない重さが、ズシリ・・・。抗重力筋が全般的に衰えているのでしょう。

この朝の1時間は今の生活にはなくてはならないものとなっています。この時間に楽しいことを考え、いいイメージを作り、アイデアを発散させて、エンジンをかけるのでございます。

私はエゴグラムのFC(自由な子供)が、あまり高いとは思っていませんが、FCを手っ取り早く上げるには「走ることだ!」と認定ゼミの時に先生がおっしゃっていました。「ほんまかい!?」と思ったのですが、これは本当だと思いました。

まだ今は走りたい気持ちを抑えて、歩いていますが、足元の今まで気づかなかった草花を見るのも楽しいものです。

ずっと眉間の間にあった重みが消えました。
何も封印しなくてもよくなった今、体の違和感も消えたように思います。

ひとまず、3日坊主は卒業しました(笑)

どうか、何日続くか、見守ってくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ