この2週間ほど激しく移動しておりまして、さすがに疲れがたまっていたのか、先週末は、よく寝ました。
先週は金沢から沖縄へ。
寒暖の差が気になったものの、何と沖縄に寒波が来ており、想定外に寒かったです。
沖縄デビューが遅かった私ですが、今回で3回目。
12月のNAHAマラソンから、3か月で再度沖縄へ。
首都圏に本社があり、沖縄にもコールセンターをお持ちの企業のクレーム対応研修でした。
沖縄は、完全失業率、有効求人倍率などの統計値を拝見すると、全国的には、厳しい環境にあります。
しかし、沖縄県は、首都圏からコールセンターを誘致し、雇用の拡大につなげてきた自治体の代表でしょう。
朝、会社にうかがうと、社内に子供が・・・
何かの見間違いかと思ったのですが、託児所があるとのこと。
社員の方が、「子供たちに『オツカレサマデス!』って言われるんです、かわいいですよ~』とおっしゃっていました。
それから、皆さん、随分遠くから車で通っていらっしゃいます。
確か、沖縄って、鉄道は、那覇空港と首里を結ぶモノレールしかないように思う・・・
それでも、優秀な人材を確保するための勤務環境の整備には、力を注いでいらっしゃることがわかります。
そして、こちらの企業の本社にうかがった時にも感じたのですが、地域と積極的に関わり、社会的な貢献欲が感じられます。
NAHAマラソンの時も、私設の給水所を設置されたそうです。
言うまでもなく、NAHAマラソンが、つなぎ目となって研修以外の話も随分はずみ、皆さんが応援を楽しみ、さまざまな工夫をしていることもとっても良くわかりました。
あらためて、ありがとうございました。
東京マラソンの応援をしながら、「走るなら、やっぱ平地のマラソンがいいなぁ・・・」と思ったりもしたのですが、私は応援されるなら、断然NAHAだと思いました。
「先生、次回は給水所に立ち寄って下さいね」
ってことで、次回も記録はさておき、あの厳しいコースに挑戦することが確定したさーーー。
さて、
コールセンターが、本社から離れた都道府県に設置するには、有利な条件もあれば、不利な条件も複数あります。
しかし、その地域で雇用の維持・拡大につなげていくには、連携を大事にし、そこで働く人が、成果を出し、評価を得ることが必須です。
今の時代の、企業のスクラップ&ビルドは、大胆です。
以前、在籍した会社で痛切に感じました。いい勉強でした。
仕事が、なくなる日はいつか来ます。
私自身も、仕事は自分で探さなければありつけなかった時期の経験から、「いつまでもあると思うな仕事と金」が教訓になって久しいです。
ホントニソウオモッテマス
今は、自営業なので、余計に、「今、やっている仕事に、真剣に向き合うことなくして、次の仕事が開けるとは思えない」と思っています。
最近、そういう仕事観を育んでいることに気づきました
まっ、そんなこと考えながら、
この2日目の晩は8kmを足元に気をつけながら1時間弱ジョグ。そして、ホテルに戻ってから、近くにあるタコライス屋さんで。
タコライス
もともとフライドポテト・フライドオニオンが付け合わせについてくる大雑把な料理はあまり好きではなく、期待はしていなかったのに、
ナニゲにおいしいじゃないかーーー。
ちなみに、ジョギング中に知ったのですが、沖縄では「吉野家」にタコライスがあるようですよ。
近くの「サンエー・那覇メインプレイス」という巨大ショッピングセンターで、おなか対策に海藻:「海ぶどう」と「もずく」を購入し、お部屋でいただきました。
(教訓:「海ぶどう」は、みやげ物屋ではなく、スーパーで買うべし。質が全然違う!)
沖縄がクセになりそうな予感。
次回のNAHAマラソンの際には、離島に足をのばすことも考えつつ・・・
プチっとお願いします。
↓
先週は金沢から沖縄へ。
寒暖の差が気になったものの、何と沖縄に寒波が来ており、想定外に寒かったです。
沖縄デビューが遅かった私ですが、今回で3回目。
12月のNAHAマラソンから、3か月で再度沖縄へ。
首都圏に本社があり、沖縄にもコールセンターをお持ちの企業のクレーム対応研修でした。
沖縄は、完全失業率、有効求人倍率などの統計値を拝見すると、全国的には、厳しい環境にあります。
しかし、沖縄県は、首都圏からコールセンターを誘致し、雇用の拡大につなげてきた自治体の代表でしょう。
朝、会社にうかがうと、社内に子供が・・・
何かの見間違いかと思ったのですが、託児所があるとのこと。
社員の方が、「子供たちに『オツカレサマデス!』って言われるんです、かわいいですよ~』とおっしゃっていました。
それから、皆さん、随分遠くから車で通っていらっしゃいます。
確か、沖縄って、鉄道は、那覇空港と首里を結ぶモノレールしかないように思う・・・
それでも、優秀な人材を確保するための勤務環境の整備には、力を注いでいらっしゃることがわかります。
そして、こちらの企業の本社にうかがった時にも感じたのですが、地域と積極的に関わり、社会的な貢献欲が感じられます。
NAHAマラソンの時も、私設の給水所を設置されたそうです。
言うまでもなく、NAHAマラソンが、つなぎ目となって研修以外の話も随分はずみ、皆さんが応援を楽しみ、さまざまな工夫をしていることもとっても良くわかりました。
あらためて、ありがとうございました。
東京マラソンの応援をしながら、「走るなら、やっぱ平地のマラソンがいいなぁ・・・」と思ったりもしたのですが、私は応援されるなら、断然NAHAだと思いました。
「先生、次回は給水所に立ち寄って下さいね」
ってことで、次回も記録はさておき、あの厳しいコースに挑戦することが確定したさーーー。
さて、
コールセンターが、本社から離れた都道府県に設置するには、有利な条件もあれば、不利な条件も複数あります。
しかし、その地域で雇用の維持・拡大につなげていくには、連携を大事にし、そこで働く人が、成果を出し、評価を得ることが必須です。
今の時代の、企業のスクラップ&ビルドは、大胆です。
以前、在籍した会社で痛切に感じました。いい勉強でした。
仕事が、なくなる日はいつか来ます。
私自身も、仕事は自分で探さなければありつけなかった時期の経験から、「いつまでもあると思うな仕事と金」が教訓になって久しいです。
ホントニソウオモッテマス
今は、自営業なので、余計に、「今、やっている仕事に、真剣に向き合うことなくして、次の仕事が開けるとは思えない」と思っています。
最近、そういう仕事観を育んでいることに気づきました
まっ、そんなこと考えながら、
この2日目の晩は8kmを足元に気をつけながら1時間弱ジョグ。そして、ホテルに戻ってから、近くにあるタコライス屋さんで。
タコライス
もともとフライドポテト・フライドオニオンが付け合わせについてくる大雑把な料理はあまり好きではなく、期待はしていなかったのに、
ナニゲにおいしいじゃないかーーー。
ちなみに、ジョギング中に知ったのですが、沖縄では「吉野家」にタコライスがあるようですよ。
近くの「サンエー・那覇メインプレイス」という巨大ショッピングセンターで、おなか対策に海藻:「海ぶどう」と「もずく」を購入し、お部屋でいただきました。
(教訓:「海ぶどう」は、みやげ物屋ではなく、スーパーで買うべし。質が全然違う!)
沖縄がクセになりそうな予感。
次回のNAHAマラソンの際には、離島に足をのばすことも考えつつ・・・
プチっとお願いします。
↓
こんにちは!コメントありがとうございます。
ですよね!「海ぶどう」
あのぷちぷち感がたまりません・・・
海ぶどう丼、最高です。
しかし、空港や公設市場で観光客相手に売っている海ぶどうは
貧弱であり、割高。
スーパーで購入して、さすが地元の人はだませないんだろうな・・・と思いました。
それは今までに食べたことがない立派な海ぶどうでした!
「いつまでもあると思うな仕事と金」
それにしても、これって乱暴な表現ですよね(笑)
今まで、お金のことにも無頓着でしたが、
独立して、毎月変動する売上を見ながら、気持ちも財布も引き締める(?)そんな感じです。
心配、不安・・・
確かに、私もない訳ではないのですが、
「そんな時もあり、こんな時もあり」的、のらりくらり感で
セルフコントロールしているようなこのごろです。
まだでした。
「海ぶどう」大好きです!
そんなに味が違うんですね・・・。
それにしても
「いつまでもあると思うな・・・」は
ほんと共感します。
今を精一杯やることでしか、道は拓けない
だろうと思いながら、でも、先の心配も
抜けず。
でも、こうして職業人生を歩むのも悪くない
かと思うこのごろです。