昨秋からトレーニングを受けておりましたマインドフルネス瞑想療法士に認定されました。
自分の人生を考えることでなく、実際の行動を通して変えて行く大きな節目になりました。
それもボディサイコセラピーやソマティクスといった「心身一如」である心理や身体技法の
お世話になったことが大きなきっかけでありました。
大学時代の専攻(保健体育)なども含めて、これまでの様々な学びが集約されていくのを感じました。

私たちが扱う自己洞察瞑想療法の肝は「呼吸法」と染み付いた思考パターンは変えられなくても
一定時間、思考を離れる練習を通して脳や神経のシステムを変えて行くということです。
マインドフルネスというと「禅」だから宗教でしょう?
と煙たがる人も出てくるかもしれませんが、それは早合点であります。
中でも、地域の中で広げて行くにあたっては、公共施設や公務員の方の理解が浅い場合は、
折角、効果を出しているこの技法の展開に苦労することも起きます。
そういう機関と粘り強く関わりながら、地域で展開されている大田健次郎先生や諸先輩たちには
本当に頭が下がります。
外国人の方に関心のあることを聞かれて「マインドフルネスだ」と言うと、絶賛されるのに
日本での反応は一部のハイパフォーマーの方やヨガや瞑想愛好者をのぞくとイマイチです。
精神疾患からの回復だけでなく、日常の人間関係の改善や生活の質の向上に大いに役に立つ
マインドフルネス。
これからは特に北陸地区での普及に邁進していきたいと思っています。
縁あってこの記事にたどり着いた方がいらっしゃいましたらぜひ一緒に活動しましょう。
自分の人生を考えることでなく、実際の行動を通して変えて行く大きな節目になりました。
それもボディサイコセラピーやソマティクスといった「心身一如」である心理や身体技法の
お世話になったことが大きなきっかけでありました。
大学時代の専攻(保健体育)なども含めて、これまでの様々な学びが集約されていくのを感じました。

私たちが扱う自己洞察瞑想療法の肝は「呼吸法」と染み付いた思考パターンは変えられなくても
一定時間、思考を離れる練習を通して脳や神経のシステムを変えて行くということです。
マインドフルネスというと「禅」だから宗教でしょう?
と煙たがる人も出てくるかもしれませんが、それは早合点であります。
中でも、地域の中で広げて行くにあたっては、公共施設や公務員の方の理解が浅い場合は、
折角、効果を出しているこの技法の展開に苦労することも起きます。
そういう機関と粘り強く関わりながら、地域で展開されている大田健次郎先生や諸先輩たちには
本当に頭が下がります。
外国人の方に関心のあることを聞かれて「マインドフルネスだ」と言うと、絶賛されるのに
日本での反応は一部のハイパフォーマーの方やヨガや瞑想愛好者をのぞくとイマイチです。
精神疾患からの回復だけでなく、日常の人間関係の改善や生活の質の向上に大いに役に立つ
マインドフルネス。
![]() | うつ・不安障害を治すマインドフルネス―ひとりでできる「自己洞察瞑想療法」 |
クリエーター情報なし | |
佼成出版社 |
![]() | マインドフルネス入門 不安、ストレスが消える心の鍛え方 |
クリエーター情報なし | |
清流出版 |
これからは特に北陸地区での普及に邁進していきたいと思っています。
縁あってこの記事にたどり着いた方がいらっしゃいましたらぜひ一緒に活動しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます