しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

出雲旅行@2022年9月 その9 松江 お宿編

2022-11-15 22:53:13 | 2022年出雲旅
石見銀山地区(実際は大森地区)を散策した後は、
この日のお宿の松江に移動です。
結構距離がありました。

本日のお宿は「松江・しんじ湖温泉なにわ一水」です。

お部屋温泉があるから、という理由で決めました。
(そろそろ、この選択をやめようかと思ってるJです)

宍道湖が見渡せるお宿


お部屋はこんな感じ


謎に洗面台から全てが見渡せます。笑
障子みたいなので隠すことも出来た気がします。(鏡?)


アメニティも充実


女性用と男性用のビニール巾着が置いてありました。
女性用にはソーイングキットなども入ってました。
(なんか、女性用、男性用とか書くと
怒られるんじゃないかとさえ思える難しい時代だよね。。)


お茶セット


冷蔵庫には冷たいおやつが入っていました。


温泉。
何度も書いているが、Jは客室温泉が欲しいだけで
どうしていつも露天仕様なのかな。
入りづらいのよ。例え景色が良くても。爆


宍道湖


一応、この手摺より下はブランドが降ろせるようになっています。


夜のベランダから見るお部屋



夜の宍道湖

大浴場もあります。
密にならないように6人になるとバツになるんだったかな。
空いてる時に入りました。


お部屋風呂も入ったけど、シャワールームの水はけが恐ろしいほど悪い。
これきっと設計ミスだろうなあ。
左側がシャワールームだけど、タイルを見ると分かる通り
水が溜まっていてドアとかが水面に映ってるんですよ。

次は夕飯です!