2022年、今年の初詣の続きです。
いつもなら、鎌倉駅周辺をウロウロして終わるのですが
今回は「超久しぶりに江ノ電乗ってみようか」という話になりました。
いつ以来かしら?
今回の大学入試の共通テスト、いろいろありましたね。
受験生を震撼させる、超自己中な事件、そして一晩中鳴り響いた津波警報。。
どうか誰もが実力を発揮できる結果になりますように。
と、なんで江ノ電でこの話かというと
遥か昔のJの時の共通テスト(センター試験)は
確か、七里ガ浜高校or鎌倉高校が会場だったのです。
(どっちだったか思い出せない💦💦💦)
試験後は全員が一斉に駅に向かったため、江ノ電に乗る事が出来ず
鎌倉まで真っ暗な中歩いて帰った思い出があります。
めちゃめちゃ疲れたなあ。次の日もあるのに。。
今は子供が減ったからなのか、大学だけが会場みたいですね。
そんな事を思い出しながら、住宅街すれっすれを走り
長谷駅に到着
長谷寺へ
「十一観世音菩薩」が2021年で造立1300年なんだそうです。
お線香を購入して、煙を浴びました。
観音様にもお参りしました。
長谷寺は見晴らし台があります。
のんびり座ってたら、オットがいそいそとこちらを買ってきました。
J用に大吉だんご
オットは寺まんじゅう
お肉やお野菜を使ってない精進まんじゅう。
一口もらったけど、肉まんだった!
ジンジャーティーを持参してました。
この日はびっくりするほど暖かくて、マフラーを外しましたが
コートを脱いでいた人もいたくらい。
いい陽気でした。
スモークを出して飛行機が飛んでました。
なんだったんだろう?
この後の大仏様のところでも飛んでました。
弁天窟
下の境内の放生池を過ぎた辺りに、弘法大師参籠の地と伝わる弁天窟があり、
下の境内の放生池を過ぎた辺りに、弘法大師参籠の地と伝わる弁天窟があり、
その名にちなみ窟内壁面には弁財天と
その眷属である十六童子が彫られているほか、
弁財天と同じ神様であるとされる民間信仰の宇賀神(人頭蛇身)も
お祀りされています。(HPより)
和み地蔵様もマスク姿です。
次は大仏様へGOー!
次は大仏様へGOー!
鎌倉、大河ドラマで人気になっていますよね。
建長寺も、行ってみたくなりました。
夏目漱石が、俳句を詠んだ場所だとは知りませんでした。
まだまだ、勉強が足りませんね。
長谷寺においでになった事があるんですね。
おっしゃる通り、今年は大河ドラマが鎌倉なので、
なんだか街をあげて大河推しになってました。
建長寺も大好きな思い出深いお寺です。
学生時代、よく行ってました。
夏目漱石が俳句を詠んだとは知りませんでした。
地元なのに!!
調べたら、「鐘つけば銀杏ちるなり建長寺」
と出てきました。
正岡子規の有名な句の元になったと書いてあってさらに驚きました。
勉強になりました(^_−)−☆
ありがとうございます。
一気読みしました(笑)
先ずは初詣⛩
私たちはあまり信心深くないので
してもしなくてもいい派なんだけど…(笑)
昨日岡山神社でお参りして御朱印もらって…
おみくじ忘れたあっ🤭
今この記事読んで…あっって(笑)
いづうの鯖鮨タイムリー‼︎
撮り溜めしてた番組をつい最近観て
ソッコー通販サイト見たら1本売りで…
5千円軽く超えてた👀
ソッコーサイト閉じました(笑)
なぁんだ…大したことないのね
買わなくて良かった(笑)
Jさんありがとう😊
Jも信心深いかと言えばあやしいのですが、
しいて言えば八百万の神を信じてます。。
バチが当たる、、とか思っちゃうし。
でも、初詣はイベントかしら。ぶははは
御朱印も集めると楽しいし。
パリティさんはきららちゃんのご実家に行かれたのですね。
家族が増えて楽しそうです💓
鯖寿司、、、憧れのいづうだったから
期待値が爆上がりしてたのかもしれないです。。。
(それかJのバカ舌説)
お値段以上、、、、かと言えば
他にもっと手ごろで美味しいのがある気がします!!
(パリティさんなら美味しいやつ作っちゃいそう)(^_-)