レーダー探知機、付けました 2009年09月23日 | ステップワゴン ユピテル「PGM05si」です。 来月、長距離を走る予定だったので前々から検討していたミラータイプのレーダー探知機を購入しました。 黄色い帽子のお店で在庫がある物の中から購入~♪ « イリジウムプラグ交換 | トップ | F-1!Vol.1 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ついに (chap) 2009-09-24 02:12:48 逝きましたか。待受時の時計表示が一番の恩恵です。 返信する それがね。。。 (ebu@管理人) 2009-09-25 00:37:43 時計の表示が大きめのデジタルじゃなくって、アナログ表示と小さい小さいデジタル表示なんよね。。。見にくいし、しかも12時間表示。。。せめてAM、PM表示は入れようよ。GPSから時間あわせはしてくれるみたいだからそれは良かったけどね。 返信する ん? (chap) 2009-09-25 01:01:44 アナログ表示というと、時計の針の絵がでるのかな? ともあれ、時刻合わせ不要なのは便利っす。ウチのも12時間表示だから、24時間表示がないのはこのメーカー全般に言えることみたいやね。もう慣れちゃったけども。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
待受時の時計表示が一番の恩恵です。
見にくいし、しかも12時間表示。。。せめてAM、PM表示は入れようよ。
GPSから時間あわせはしてくれるみたいだからそれは良かったけどね。
ウチのも12時間表示だから、24時間表示がないのはこのメーカー全般に言えることみたいやね。もう慣れちゃったけども。